ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

出場の決め手は東京五輪 渋野日向子が米参戦の先に見据えるもの

出場の決め手は東京五輪 渋野日向子が米参戦の先に見据えるもの

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年10月28日 18時12分

スインギング・スカーツLPGA台湾選手権 事前情報◇26日◇ミラマーゴルフ カントリークラブ(台湾)>

渋野日向子が「全英AIG女子オープン」以来の出場を果たす米国女子ツアー「スインギング・スカーツLPGA台湾選手権」を前にWOWOWのインタビューを受け、米ツアーに再び参戦する理由、回ってみたい選手などさまざま質問に答えた。

最後の強気のパットも改めて 歴史的瞬間をもう一度動画で!

―国内ツアーではルーキーイヤーでの賞金女王戴冠という、史上初の快挙を狙うなか、今大会に出場する決め手となった最大の理由とは何だったのでしょうか?
「やっぱり来年の東京五輪ですね。出るためには米ツアーでトップ争いをして、世界ランキングの上位になるためです。やっぱり米ツアーに参戦しないと、なかなか食い込めないと思ったので決めました」

―会場となるミラマーGCCは、ウォーターハザードが12か所、大型バンカーが110か所、早いグリーンが特徴ですが、どのような戦略を考えていますか?
「難しいですね。グリーンが速いといわれたらランとかも考えないといけないですし、やっぱりティショットでフェアウェイキープがかなりカギになるかなと思うので、しっかりいいショットが打てるように。あとパッティングも早いってなると、距離感だったりが合わないとかなり難しいと思うので、そういうところが重要かなと思っています」

―米ツアー出場に向けて何か特別なトレーニングだったり、ルーティンなどを意識してされていますか?
「全くないです。前回も今回も普段と変わらずですね。特別変わったことをしたところで、なかなか(それを実行)できないとも思うので(笑)。ただ、やっぱり海外というのもありますし、意識するというのはありますけど、そんなに変わったことをする必要もないですし、今の調子でどれだけいい成績を残せるかが大事だと思うので」

関連記事

スインギング・スカーツLPGA台湾選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト