ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

河本結は今年の米ツアーデビュー戦からドライバーを変更 「飛距離が8ヤード伸びました」

河本結は今年の米ツアーデビュー戦からドライバーを変更 「飛距離が8ヤード伸びました」

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2020年6月4日 08時01分

今年からキャロウェイと契約した横峯さくらも同じく『マーベリックマックス』を使って米女子ツアーを戦っている。2人とも持ち球はフェードだ。『マックス』はつかまるけどつかまりすぎないフェード系との相性がいいのかもしれない。

■FW、UTは見た目の安心感を大切にしている

フェアウェイウッドは『ローグスター』、ユーティリティは『XR OS』とやさしいモデルを昨年から使い続けている。ドライバー同様につかまりが良いヘッドを選んだ理由について、中島氏に聞いてみた。

「河本プロはフェースの厚い、いわゆるディープフェースのクラブがあまり好きではありません。これは本人の感覚ですが、フェースが厚いとインパクトで力が入り過ぎちゃうと言うのです。河本プロはスインガータイプなので、シャローフェースでヘッドが走ってくれる感じが好きなんでしょうね。ユーティリティも大きいヘッドを選んでいますし、ウッド系は見た目の安心感を大切にしています」。

■アイアンはやさしさよりコントロール性を重視する

一方でアイアンは、小ぶりな『X FORGED』を使っていて、ウッド系とは違う印象を受ける。「昨年末から『X FORGED STAR』もテストしていました。こちらほうがヘッドが大きくてやさしいモデルになります。でも河本プロにとっては、少し弾きが強くてコントロールしづらいようで、結局『X FORGED』に戻ってしまいました」と中島氏はいう。アイアンではラフからでも抜けがよく、コントロールしやすいヘッドを選んでいるようだ。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト