ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「楽しむ」ための工夫はキャディ選びにも 古江彩佳、初メジャーでも誓う“笑顔のプレー”

「楽しむ」ための工夫はキャディ選びにも 古江彩佳、初メジャーでも誓う“笑顔のプレー”

配信日時:2020年12月4日 17時30分

ツアー本格参戦1年目から3勝を挙げたルーキー・古江彩佳が、12月10日に開幕する今年最後の海外女子メジャー「全米女子オープン」(テキサス州・チャンピオンズGC)出場のため、4日、羽田空港から渡米した。

“超曲がらない” 古江彩佳のドライバースイングを連続写真で解析

まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった2020年を、「今年始まるときは1勝できればと思っていたのに、うれしい限りです。運もすごくよかったですが、楽しめたのが1番でした」と振り返った古江。今や代名詞となった笑顔も、勝利を呼び込んだ要因の一つと自覚している。

そしてプロ転向後、初の海外試合となるメジャー大会でも、意識することは「笑顔で楽しんでいる姿を見てもらいたい」。国内ツアーわずか18試合で、生涯獲得賞金1億円超(1億1123万2992円)を達成した20歳は、「マネジメントを大事にしたい」とプレーでの注意点も意識するが、やはり一番大事にするのは「楽しむ」という精神だ。

“相棒選び”もそれを念頭に行った。今回のキャディは、同級生で、アマチュア時代にはナショナルチーム(日本代表)などで、ともにプレーした佐渡山理莉が務める。「自分のプレーをよく知ってくれている。楽しく一緒にプレーできると思ってお願いしました」。現地生活は新型コロナウイルスの影響で厳戒態勢も予想されるが、コース内外で気持ちを充実させることがプレーにも好影響を与えそうだ。

さらに「いつも支えてくれる大切な存在」という母・ひとみさんも現地へ同行。料理など生活面でバックアップしてくれることは大きい。笑う門には福来る。日本のスーパールーキーが、米国でもいつもと変わらぬ“プレースタイル”で、その強さを見せてくれることに期待したい。

関連記事

全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト