ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

渋野日向子が勝てば日本勢のUSGAタイトルは“史上2人目” 全米女子オープンにまつわる記録

渋野日向子が勝てば日本勢のUSGAタイトルは“史上2人目” 全米女子オープンにまつわる記録

配信日時:2020年12月13日 21時00分

全米女子オープン 3日目◇12日◇チャンピオンズGC(米国テキサス州)◇サイプレスクリークコース(6731ヤード・パー71)>

渋野日向子がメジャー2勝目に近づいている。昨年の全英制覇に続き、今年は初出場の「全米女子オープン」の第3ラウンドを終えて単独トップに立った。トータル4アンダーで2位に1打差のリード。優勝すれば日本勢では初の海外メジャー2勝という偉業だ。最終日を前に、全米女子オープンのさまざまな記録を振り返る。

全米女子OPでも光った!渋野日向子のバンカーショット【連続写真】

■日本人選手が第3ラウンドを終えて首位は33年ぶり
全米女子オープンで、54ホールを終えて日本人選手がトップに立つのは実に33年ぶり。前回は1987年大会の岡本綾子で、当時も1打差リードを持って最終日へ。しかし、ローラ・デービースとジョアン・カーナーとのプレーオフで敗退し、優勝はデービースの手に渡った。

■初出場での優勝は、大会史上5人目
渋野が勝った場合、初出場での優勝は大会史上5人目。前回は2015年のチョン・インジ(韓国)。渋野は昨年の全英女子オープンも初出場で大会制覇。メジャー大会を初出場で2タイトル獲得する例は史上まれで、パティ・バーグ(1937年タイトルホルダー選手権、1946年全米女子オープン)、ジュリ・インクスター(1984年ANAインスピレーション、デュモーリエ・クラシック)、パク・セリ(1998年全米女子プロ、2001年全英女子オープン)が初出場で優勝している。

■渋野が勝てば、USGAタイトル獲得は日本人で男女あわせて2人目
USGAが主催する大会での日本勢優勝は、男女併せてこれまで1人のみ。1986年の全米女子アマを制した服部道子。2014年に全米女子アマ・パブリックリンクスで優勝した常文恵は、中国籍としてプレーしていた。渋野が優勝した場合、USGAチャンピオンは日本人として史上2人目、複数メジャー制覇は史上初となる。

関連記事

全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト