ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

稲見萌寧銀メダル立役者の一人 服部道子が全米を制した16歳の夏【名勝負ものがたり】

稲見萌寧銀メダル立役者の一人 服部道子が全米を制した16歳の夏【名勝負ものがたり】

配信日時:2021年8月10日 18時00分

日本では女子アマ連覇の天才少女と騒がれていたが、さすがに全米女子アマ会場では服部を知る人はいない。8月のピッツバーグは暑く「目の前のことをこなすだけで必死。考える暇もありませんでした」と、プレーに集中し、151でストロークプレーを終えた。すると、オハイオ州立大のシェリル・ステイシーと同スコアでメダリストとなり、マッチプレーにコマを進めた。

マッチプレーも順調に勝ち進み、決勝へ。相手はステイシーだった。炎天下、36ホールの決戦が始まった。

「(ステイシーは)ものすごくフェアな感じの人でした。日本からひょっこりやってきた私に対しても、人としてきちんと接してくれた。いいショットはいいショットだと認めてくれるような。だからものすごく心地よいフェアなプレーができました。お互い『いい試合をしようね』という雰囲気で、不思議な心の余裕がありました。気が付けば、相手のことも応援している自分がいました」と、いう好勝負。「いつまでもやっていたい気がしていました。ベストなプレーを引き出してもらったような」と振り返る決勝だった。

夢中になっているうちに、5&4の大勝でビッグタイトルを手にした。アンジュレーションがある硬いグリーンに、ロングアイアンで高いボールを打って行けるショットが勝因だった。海外経験豊富な師匠、森道應仕込みの武器だ。

優勝の瞬間は、喜びよりもホッとした気持ちのほうが強かった。何しろ、炎天下、試合だけでも6日間。練習ラウンドから数えると8日間の長丁場に疲れ果てていた。

優勝スピーチは、応援に駆け付けたホストファミリーが一緒に考えてくれて英語でこなした。誰一人ゴルフをしないこのホストファミリーで過ごした時間も、勝因の一つだったろう。試合が終わると、同世代の娘3人がいる家で、映画を見たり、ガールズトークをしながらリラックスして過ごす。そんなホッとする時間が、翌日への鋭気になった。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    終了
  4. LPGA
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト