ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

グランドスラムを達成しているジュリ・インクスター 米ゴルフ協会最高栄誉の“ボブ・ジョーンズ賞”を授与

グランドスラムを達成しているジュリ・インクスター 米ゴルフ協会最高栄誉の“ボブ・ジョーンズ賞”を授与

配信日時:2022年2月20日 08時00分

61歳のレジェンド、ジュリ・インクスターが米ゴルフの栄誉賞を受賞
61歳のレジェンド、ジュリ・インクスターが米ゴルフの栄誉賞を受賞 (撮影:GettyImages)
全米ゴルフ協会(USGA)は現地時間18日、2022年の「ボブ・ジョーンズ賞」の受賞者にジュリ・インクスター(米国)を選定したと発表した。

全盛期・ソレンスタムのスイングを振り返る

米ゴルフの英雄として称えられている故ボビー・ジョーンズの名を取って1995年に制定されたこの賞は、米国ゴルフ協会が与える最高の栄誉賞。ゴルフにおける卓越したスポーツマンシップが評価される。過去には故アーノルド・パーマーや「ゴルフの帝王」と呼ばれるジャック・ニクラス(米国)などが受賞し、女性ゴルファーとしてはナンシー・ロペス(米国)やパク・セリ(韓国)が選ばれている。

インクスターは「ボブ・ジョーンズはゴルフ界のレジェンド。そして他の素晴らしいプレーヤーに並んでトロフィーに名前を刻むことはとても恐れ多いわ」と謙虚な姿勢で会見に臨んだ。メジャー7勝を含む通算31勝を挙げキャリアグランドスラムを達成しているインクスターは、自身の最大の功績を聞かれると「ソルハイムカップのキャプテンになれたこと。全米女子アマで3連覇できたこと。さらに全米女子オープンで2度優勝できたこと」とコメントした。

90年に第一子を出産し、2人の子供を持つインクスターは母親になっても向上心を持ちながらプレーをし続け、ママさんゴルファーとしてメジャー大会を制した。「メジャー大会というよりも、子供の前で優勝できたことがとても誇らしかった」と子供からエネルギーをもらいながら、ゴルファーとして長くプレーに励んできた。その姿は米国のみならず多くの女子プロゴルファーのロールモデルとされ、キム・ハヌル(韓国)も憧れの選手の1人に挙げている。

61歳になったいまでも年間数試合に出場し、いまだ現役。最近は指導者としてもその手腕に注目が集まり、女子大学ゴルファーの中でトップランクの選手に贈られる、自身の名が付いた「ジュリ・インクスター・シニア・アワード」も創設されている。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト