ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

畑岡、渋野、笹生の勝機は? レジェンドが予想する全米女子プロ

畑岡、渋野、笹生の勝機は? レジェンドが予想する全米女子プロ

配信日時:2022年6月23日 15時12分

アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)と並ぶレジェンドのひと言だけに、響くものがある。そんなウェブがメンタル面で強い選手を挙げる。「いちばんはコ・ジンヨンでしょうか。すくなくともこの1年間は非常に安定したプレーを続けています。そしてミンジーやリディア・コもメンタルは強いと思います」と世界ランキングでもトップを走る選手はメンタル面も強いということは明らかだ。

■日本人選手の可能性は?

今大会には日本勢5人が出場。米ツアーを主戦場とするメンバーについて、ウェブが見解を述べる。「畑岡選手は日本人選手の中でも、今年はとてもいいシーズンを過ごしているのではないでしょうか」。今季は4月の「DIOインプラントLAオープン」で優勝。上位争いにもたびたび顔を出し、安定感はピカイチ。そのなかで悲願のメジャー制覇を目指すことになる。

「古江選手は5月のバンク・オブ・ホープLPGAマッチプレーで2位になるなど、ルーキーとしていいプレーを見せてくれていますね」と、本格参戦1年目ながら予選落ちはただの一度とこちらも安定感が光る。「笹生選手が不調なのはちょっと残念ですが、昨年の全米女子オープンで勝ったことでプレッシャーがあるのかもしれません。調子が戻ってきてくれるといいのですが…」と、最近のプレーには心配もあると話すが、笹生も爆発力を秘めていると同時に飛距離の優位性もあるため、今大会での上位進出も期待できる。

最後に、この2カ月不振にあえでいる渋野だが、4月にはメジャーのシェブロン選手権を含む2度の優勝争いを演じた実績もある。「渋野選手もいいプレーを見せていて、LPGAツアーにうまく馴染んできていると思いますよ」とウェブも渋野の復調には期待を寄せている。

関連記事

KPMG全米女子プロゴルフ選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  2. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト