ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「距離はキープし安定感を」 連覇逃した畑岡奈紗が進む“次なる段階 ”

「距離はキープし安定感を」 連覇逃した畑岡奈紗が進む“次なる段階 ”

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2022年9月26日 09時30分

ウォルマートNWアーカンソー選手権 最終日◇25日◇ピナクルCC(米アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>

「“今年も”という意気込みだったので、かなり悔しい結果です」。ディフェンディングチャンピオンとして連覇を狙った畑岡奈紗だったが、伸ばし合いについていけなかった3日間に唇をかむ。最終日は「72」と1つ落とし、トータル4アンダー・58位タイという結果に終わった。

全身のパワーで飛ばす! 畑岡奈紗のドライバースイング【連続写真】

伸ばしあぐねた一番の要因については、チャンスにつけてもそれを生かせなかったパッティングを挙げる。開幕前から例年よりも荒れていると感じていたグリーンに最後までアジャストできず。2日目、そして3日目とパット数は31回を数え、これがバーディの停滞につながってしまった。

そのなかでもポジティブにとらえられるのが、「このコースは6年目ですが、伸びていることを実感できた」という飛距離。トレーニングを積み、クラブも替えた効果が出て、8月のメジャー大会「AIG女子オープン」(全英)から10ヤードアップというデータも出ている。「それをもっと生かしたゴルフができれば」と話すが、飛距離を効果的に働かせる“次の段階”も頭にある。

「オフのトレーニング次第では分からないけど」という但し書きはあるものの、飛距離アップへの取り組みはいったんセーブするつもり。「この距離をキープして今は安定感が欲しい」と、大きな武器にさらなる磨きをかけていくつもりだ。

関連記事

ウォルマートNWアーカンソー選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト