ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米ツアーでは2度目 渋野日向子が今季エース達成で日本勢唯一のランクイン【米女子スタッツ分析】

米国女子ツアーの日本勢スタッツをおさらいしてみよう。今回は『ホールインワン数』。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年9月18日 12時30分

エース達成で渋野日向子が唯一のランクイン
エース達成で渋野日向子が唯一のランクイン (撮影:米山聡明)

米国女子ツアーは先週、欧米対抗戦「ソルハイムカップ」が開催された。実質2週間のオフを経て、いよいよ今週から秋の陣へと突入する。

ホールインワン達成! みんなで大騒ぎ!【写真】

今季は9人の日本勢がメンバーとして参戦し、笹生優花が「全米女子オープン」、古江彩佳が「アムンディ・エビアン選手権」を制し、海外メジャー2勝。ルーキー3人も奮闘を続けている。そんな日本勢のスタッツをおさらいしてみよう。今回は『ホールインワン数』。



同部門は今季ホールインワンを記録した回数。ホールインワン数1回・1位タイに16人が並んでいる。日本勢でランクインしているのは渋野日向子のみ。6月に開催されたツアーで唯一、2人1組のチームで戦う「ダウ選手権」で渋野と勝みなみがペアを組んで参戦。初日は交互に打つフォアサム方式、2日目はそれぞれのボールをプレーし、いい方のスコアを各ホールで採用していくフォアボール方式となっていた。

渋野と勝ペアは大会2日目、10番ホールからプレーし、17番までで2バーディ・ボギーなしのラウンドだった。迎えた前半最終18番ホールはコースで最も盛り上がるパー3。渋野が8番アイアンで放った池越えのティショットがピン右上に落ると、傾斜で1メートル戻りカップインした。大会を中継していたWOWOWのインタビューでは「キレイに入ってくれてめちゃくちゃ盛り上がった。ビックリしました」とよろこんだ。

渋野の米ツアーでのホールインワンは2022年10月に開催された「BMW女子選手権」(韓国)の最終日以来となった。また、国内女子ツアーでは過去2度達成している。

そのほか1位タイにはグレース・キム(オーストラリア)、ダニエル・カン(米国)、アン・ナリン(韓国)、パジャレー・アナナルカルン(タイ)らが並んでいる。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト