ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「前向きな4日間だった」渋野日向子がエビアンを笑顔で締めくくり 米国→カナダ→日本のタフな連戦へ

渋野日向子はフランス→米本土→カナダ→日本の4連戦に挑む。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年7月16日 14時00分

<アムンディ・エビアン選手権 最終日◇14日◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6523ヤード・パー71>

メジャーのサンデーバックナインにじわりと巻き返した。渋野日向子は最終日に4バーディ・2ボギーの「69」でプレー。トータルイーブンパーに戻し、51位タイでフランスでの戦いを終えた。

楽しそうなシブコとみなみ【写真】

初日から苦しんだグリーン上について、大会を中継するWOWOWでは「きょうも良くなかった」と不満を語った。それでもショットについては好調をキープし、31パットをカバー。最終日のフェアウェイキープは13ホール中12回、パーオンは14回と高水準だった。

裏街道からのチャージを目指したなか、13番、17番でボギーを喫して後退。だが、2オンに成功した18番パー5でその流れを一変させる。「決めたい距離だった。バーディでいけて良かった。いい切り替えができた」と直後の1番で連続バーディ。3番、そして最終9番では2メートルのスライスラインを決めて“ゼロ”まで戻した。

3サムだったこの日は勝みなみと同組でプレー。ともにエビアンカラーらしいピンクと赤の服に身を包み、前戦のダブルス戦「ダウ選手権」でのチームH&M(ひなこ&みなみ)を彷彿とさせた。勝はトータル7オーバー・63位タイで終えたが、談笑しながらともに笑顔を見せた日曜日でもあった。「お互い苦しい4日間だったと思うけど、楽しく回れたし、来週に向けてお互い頑張ろうという感じ」。米本土に移動して今週の「Danaオープン」に出場する。

オハイオ大会には米ルーキーだった2022年から出場し、これが3度目。過去2回はともに予選落ちを喫している。「蒸し暑いイメージがある。時差もあるので体調に気をつけながら、4日間を戦えるように頑張りたい」。“復活”の2位で終えた「全米女子オープン」から6試合連続での予選通過、そして上位争いを目指す。

フランス、オハイオ、そして来週のカナダと続けば、日本に一時帰国。日本ツアー今季初参戦となる「北海道meijiカップ」(8月3~5日、札幌国際CC島松C)。「(エビアンは)いい成績が残せなくて残念ではあるけど、前向きにもなれる4日間だった」。結果を求めながら、北海道まで笑顔で駆け抜ける。

関連記事

アムンディ・エビアン選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト