ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

勝みなみ、西村優菜が“第一関門”のリシャッフル突破! 中盤戦の出場権を獲得

勝みなみと西村優菜がリシャッフルを突破し、中盤戦以降の出場権を獲得した。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年5月15日 12時30分

<コグニザント・ファウンダーズ・カップ 最終日◇14日◇アッパー・モントクレアCC(米ニュージャージー州)◇6536ヤード・パー72>

米国女子ツアー「コグニザント・ファウンダーズカップ」が終了し、シード権を持たない選手を対象にした出場優先順位を見直す第1回リシャッフルが実施。昨年12月に行われた「Qシリーズ」上位の資格で今季を戦っていた勝みなみ、西村優菜が優先順位とカテゴリーを上げて、これ以降の出場権をほぼ手中に収めた。

『CMEグローブポイントランキング』をもとに行われるリシャッフル。勝が『カテゴリー14:Qスクールトップ20』、西村が『カテゴリー15:Qスクールトップ21~45位』につけていたが、今大会終了後に80位以内に入れば『カテゴリー8:今季のポイントランキング80位以内』へとアップ。中盤戦以降、ほとんどの試合への出場が可能とみられる分類となった。

勝はシーズン当初、Qシリーズ5位で出場優先順位は140番目だった。ポイントランキング69位で迎えた今大会は1打及ばず予選落ちを喫して、「一応大丈夫な位置にはいそうですけど、まだわからない。そこを祈りながら」と不安を抱えながら日本に帰国。ランクは下がったものの、72位(96pt)に留まった。

出場優先順位が164番目(Qシリーズ24位)でリザーブでの仮エントリ―なども経験していた西村にとっては、まさに突破したい第一関門だった。ポイントランキング77位で迎えた今大会は上位フィニッシュが必須だったが、31位タイで終えてランキングは74位(94pt)と微アップに成功。「ずっと考えながら毎試合毎試合戦っていたので、一回は解放される(笑)」と肩の荷を下ろしながら、出場権を確かなものにした。

最新の出場優先順位はまだ未確定なものの、勝と西村はともに110番台前後となる見込み。また、今季終了時の同ポイントランキング80位以内の選手に来季のシードが付与されるが、その“圏内”につけて序盤戦を終えたことにもなる。

関連記事

コグニザント・ファウンダーズカップのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト