ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

横峯さくら、今季ここまでを振り返り「ペースが掴めてきた」

横峯さくら、今季ここまでを振り返り「ペースが掴めてきた」

配信日時:2015年8月31日 12時53分

ヨコハマタイヤLPGAクラシック 最終日◇30日◇RTJゴルフトレイル・キャピトル・ヒル・セネターC(6,955ヤード・パー72)>

 米国女子ツアー「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」の最終日、クリス・タムリス(米国)がスコアを7つ伸ばし、トータル17アンダーで嬉しいツアー初優勝を挙げた。日本勢は横峯さくら野村敏京の2選手が予選を突破、トータル4アンダーで35位タイに入った。

 悪天候により、スケジュールが大幅に乱れてしまったこの大会。横峯はこの日第3ラウンドの8番ホールからスタート。このホールをボギーとしてしまうと、その後は15番でもボギーを叩き、第3ラウンドは1バーディー・4ボギーの“75”とスコアを3つ落として終了。

 そして、ホールアウトしてから約30分後にはすぐ第4ラウンドがスタート。3番でボギーが先行するが、6番で取り戻しイーブンでハーフターン。後半は10番パー5でバーディを先行させると、13、15番でも伸ばすが最終18番でボギーを叩きホールアウト。第4ラウンドは4バーディ・2ボギーの“70”でラウンド。スコアを2つ伸ばしトータル4アンダーで競技を終えた。

 この日は長丁場となり、「大変な1日、集中力は最後まで保てたと思うが、ショットを所々ミスしたり、パッティングもヘッドアップしたりで、思うようなプレーができなかったかなと思う」と疲れた様子で話した横峯。

現在の目標は4日間をアンダーパーで回ることだが、第3ラウンドが75で達成はならず。今季ここまでを振り返り、「最初連続で予選落ちしたり、環境に慣れてなかったが、最近はペースが掴めてきた」と徐々に手ごたえを得ている様子だった。

ヨコハマタイヤLPGAクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト