ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

最終戦で今季ベスト14位 宮里藍が振り返る2015シーズン

最終戦で今季ベスト14位 宮里藍が振り返る2015シーズン

配信日時:2015年11月23日 09時27分

CMEグループ・ツアー選手権 最終日◇22日◇ティブロンGC(6,540ヤード・パー72)>

 苦しんだ米ツアー10年目に最後の最後で光が差し込んだ。今季の米国女子ツアー最終戦「CMEグループ・ツアー選手権」。首位と4打差でスタートした宮里藍は3バーディ・4ボギーの“73”でスコアを1つ落とし、トータル8アンダーの14位タイで4日間を終えた。

【動画】CMEグループツアー選手権ハイライト配信中

 雨の影響で1時間遅れて迎えたティオフ。兄・優作の「ダンロップフェニックス」優勝の報を聞いて締めくくりのラウンドをスタートさせた。悪天候の中2番でバーディを先行させると粘りを見せて上位を淡々とうかがう。9番、11番と2つのボギーを叩いて後退したものの13番ではチップインバーディを奪うと、続く14番もバーディとして懸命に食らいついた。

 終盤に2つのボギーを叩いてスコアを落としたものの、「たくさん良いプレーができた。この難しいコースでここまでできたのは大きくて、自信になったし、来年につながると思う」。目標としたトップ10には加われなかったが、今季のベストフィニッシュにうなずいた。

 トップ10フィニッシュはなく、夏場には5試合連続予選落ちも味わった。それでも、シード落ちを味わった昨年から確かに前進している。この最終戦1つとっても実感できる。「2年前は棄権、去年はこの試合に出られなかった。今年は出られて、上位で争えたというのは大きな進歩かな。少しずつですが前には進めている」。

CMEグループ・ツアー選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催前
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催前
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催前
    YANMAR HANASAKA Ladies

おすすめコンテンツ

関連サイト