ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「またか…」連日のダボ先行からカムバック 勝みなみが5試合ぶり予選通過

勝みなみはまたもダボからカムバック。4月以来の決勝ラウンド進出を決めた。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2024年6月22日 14時30分

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 2日目◇21日◇サハリーCC(米ワシントン州)◇6731ヤード・パー72>

最後に1メートルに寄せたアプローチは、ミスショットだった。「ちょっと失敗したんです。ダフっちゃったけど、手前から転がって良いところについた。知らんぷりして、狙い通りって顔で(笑)」。勝みなみはバーディで締めくくり、トータル1オーバー・23位タイ。4月「シェブロン選手権」以来の予選通過に、安どまじりの笑顔を見せた。

渋野が魅せた “石の上”から絶妙アプローチ【写真】

初日はダブルボギー発進からイーブンパーまでカムバック。そして2日目もまた、3番でダブルボギーが先にきた。「またか…と。めちゃくちゃ悔しかった。少しでも予選通過に近づけるように、少しでもいいプレーができるように、気持ちを上げていった」。

5番、8番ではバンカーから寄せきれずボギー。砂の硬さに対応できずオーバーしたり、ショートしたりとセーブできなかった。「うまくいかなかったり、裏目にでたりした。バンカーがイメージ通りに打てなかったので、後半はバンカーを避けながらやっていました」。後半はボギーフリーの2バーディ。ダブルボギーの借金をチャラにはできなかったものの、前半のミスは取り戻した。

「難しいコースで、メジャーで予選通過できた。ポイントも全然違いますし、4日間回れることはいい勉強になる」。3週間前の「全米女子オープン」は出場権を得られず。現在、ポイントランキングは70位。できるだけ早くシード権獲得の安全圏まで浮上させ、秋のアジアシリーズの出場権もつかみ取りたい。

2カ月ぶりの週末は、ただ上だけを見ていく。「バーディも取れているし、パターもそんなに悪くないので、ティショットやセカンド次第で上位を狙えると思う。耐えながら、少しずつ頑張りたい」。ムービングデーこそはバーディ先行で、コツコツと順位を上げていきたい。(文・笠井あかり)

五輪争い佳境! 最新の女子世界ランキング

関連記事

KPMG全米女子プロゴルフ選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    終了
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト