ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アタヤ・ティティクルは今季メジャー初戦で復帰へ 笑顔で会場入りで「戻ってこられて嬉しい」

海外メジャー初戦の「シェブロン選手権」がいよいよ開幕する。アタヤ・ティティクルは今季自身初戦となる。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年4月18日 15時30分

<シェブロン選手権 事前情報◇17日◇ザ・クラブ at カールトン・ウッズ(テキサス州)◇6889ヤード・パー72>

今年の海外女子メジャー初戦「シェブロン選手権」が現地時間の18日(木)から始まる。米ツアー通算2勝のアタヤ・ティティクル(タイ)はこのメジャーで自身初戦を迎える。

昨年はリリア・ヴが飛び込んだ! 18番の池はこんな感じ【動画】

左手親指の腱の痛みによりしばらく競技から距離を置いていたティティクルがいよいよツアーへ復帰。「戻ってこられることができて嬉しい」と笑顔で会見に姿を現した。

休養中は「ゴルフが恋しくなった。どれだけプレーしたいと思っているかを思い出させてくれて、ボールを打ちたくなりました」とさらに”ゴルフ熱”が高まったようだ。そして「勝利に飢えている。自分のキャリアのすべてに飢えている」とケガがかえってティティクルのハングリー精神をかき立てた。

そして迎えるメジャー初戦、昨年は4位タイと好成績を収めている大会。「ここカールトン・ウッズは、常に挑戦的なコース。グリーンもしっかりしていて弾んでいる。でも、風は去年に比べて若干弱い気がする」と帝王ジャック・ニクラス(米国)が設計し、アンジュレーションがきつい仕上がりとなっているコースに警戒感を示すが、昨年ほど強い風は吹いていないとのことで、復帰戦の腕試しにはもってこいのようだ。

ティティクルの2024年シーズンはここから始まるが、今大会を迎えられるにあたって改めて喜びを口にした。「ただプレーできることが本当に嬉しいとい気持ち。それが私にとって最も重要なこと。結果がどうであれ、私はゴルフに戻れたのでそれを受け入れます」。

具体的な目標を掲げず、まずはプレーできる喜びを噛みしめること。それがティティクルにとって今は一番大事なのかもしれない。

今季メジャー初戦に畑岡、古江、渋野、山下ら日本勢10名が挑む! メジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」 初日は無料放送&配信『日本人選手専用カメラ』も無料ライブ配信!

関連記事

シェブロン選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト