ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

来年のパリ五輪は「今は現実味がない」 勝みなみの米国行きを後押しした大きな“要因”は?

勝みなみはなぜいま米国に渡るのか? パリ五輪や海外メジャーへの思いを語る。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年2月10日 17時30分

勝みなみが米国で戦う理由を語る
勝みなみが米国で戦う理由を語る (撮影:GettyImages)

昨年末の予選会(Qシリーズ)を5位で突破し、米ツアールーキーとして2023年を戦う勝みなみ。10日に茨城県の茨城ゴルフ倶楽部で行われた取材で、改めて海外で戦う目的を話した。

雪が降るコースのなかでも和やかな雰囲気。ただ時折その言葉には熱も帯びる。大目標に掲げたのは海外メジャー制覇。特に「全米女子オープンで勝ちたい」という思いは強い。そこに向け、トレーニングなどに力をいれる毎日だ。
 
勝にとって、何が米国参戦におけるモチベーションになるのか? 例えば、来年はパリが舞台となる五輪が開かれる。現在、世界ランク56位で日本勢10番手につける勝だが、加算ポイントのベースが高い米国での活躍次第では十分に逆転可能。それもあって会見では、五輪代表への意識についての質問も出た。
 
ただ、勝の答えは「今は現実味がない」。ゴルフが五輪競技として復活したのは16年リオデジャネイロ大会からで、実に112年ぶり。それゆえジュニア時代には目標としてなかったもの、というのが理由になる。「(子どもの頃から)見ていたのはオーガスタや、全米女子オープンだったので、あの舞台で優勝したいという気持ちが大きい。五輪よりも全米や全英のほうを重要視している」。もちろん「経験を積んだら考えが変わるかもしれない」という気持ちもあるが、今は“メジャー”が最重要ターゲットとなる。
 
また、こんな理由も米国行きを後押しした。「いろんな方としゃべって、人としてのスキルもアップしたい。日本でも、『そういう考え方があるのか』と気づかされることは多い。世界に出るともっとあるかも。人としても、いろいろ学んで成長したいですね」。大きく成長した姿で、ゴルフ界のビッグタイトルをつかみとる。それが今、24歳が描いている未来図だ。(文・間宮輝憲)

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト