ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

菊地絵理香のバッグにボーケイの新ウェッジ「やわらかいのに高さも入る感じ」

菊地絵理香の開幕戦のバッグをのぞいてみると、未発表の最新『ボーケイ フォージド ウェッジ』が入っていた。その使用感は?

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年3月2日 13時48分

<ダイキンオーキッドレディス 事前情報◇1日◇琉球GC(沖縄県)◇6560ヤード・パー72>
 
2012年から10季連続でシード権をキープしている菊地絵理香。21年、22年と2年連続で優勝しており、34歳を迎えてもゴルフに衰えは見えない。そんな菊地のバッグを開幕戦でのぞいてみると、日本専用モデルの最新作、未発表の『ボーケイ フォージド ウェッジ』が入っていた。

昨季のドライビングディスタンスが64位と飛ぶほうではない菊地の武器はアプローチ。リカバリー率は常に65%前後で上位に位置し、ウェッジの技術が安定したゴルフの土台となっている。アプローチ巧者の菊地がウェッジに求めるのは構えたときの顔。「パッと構えたときに気持ち悪さがないことが一番。最初に気持ち悪さがあったら打ちたい球が打てないし、小手先ばかりでやっちゃう」と話す。
 
新『ボーケイ フォージド』は開幕前日のプロアマ戦で18ホール使用しており、見た目という第一関門はクリアした模様。次に求めるのは打感、そして弾道だという。「思い描いている感じの打感の抜けだったりとかですね」。
 
では実際、新『ボーケイ フォージド』はどんな感触だったのか。「いいですよ。打感はやわらかい。やわらかいと低く出るイメージがあるんですけど、意外と高さもしっかり入る感じがある。そのギャップが自分のなかでまだあるので、もうちょっと練習が必要かな」と今週の投入は見送り、昨年の優勝時に使っていた『ボーケイ SM9』に戻すようだ。
 
そして、開幕を迎えた自身の状態については「2割、3割かな」と控えめ。続けて、「別に開幕に仕上がっている選手は1人、2人いるかいないかじゃないですか。ここだけじゃないから」と、ベテランらしい答えが返ってきた。いきなりアクセルをベタ踏みしないで、「自分と体調を合わせながら上手くやりたい」と考えている。
 
シーズンの目標についても「特にあまり決まってないですね」と肩に力は入ってない。「年間3勝とかっていうよりも、まずはきちんと来季の職場を確保するのが一番。足下を見ながらやりたいなという感じです」と堅実なプランを思い描く。毎試合予選に通ってポイントを積み重ねれば、11季連続のシード権が見えてきそうだ。(文・下村耕平)

関連記事

ダイキンオーキッドレディスのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト