11月6日(月)付けの女子世界ランキングが発表された。
【関連】リディアからインジへ贈る…「はい、あーん」
先週、日本で唯一開催された米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」。今大会で33位タイと振るわなかったユ・ソヨン(韓国)が19週守り通した世界ランク1位の座から陥落、新たにパク・ソンヒョン(韓国)が世界NO.1に浮上を果たした。
24歳のソンヒョンは今季から本格的に米ツアー参戦し、「全米女子オープン」でツアー初優勝を飾るなど今季2勝を挙げている。ルーキーが世界ランク1位に上り詰めるのは史上初の快挙。
同大会で大会連覇を遂げたフォン・シャンシャン(中国)は1ランクアップの3位。単独2位と奮闘した鈴木愛は10人抜きの34位に浮上している。
日本勢最上位は野村敏京の27位。2番手に鈴木、3番手に46位の畑岡奈紗がつけている。
【関連】リディアからインジへ贈る…「はい、あーん」
先週、日本で唯一開催された米国女子ツアー「TOTOジャパンクラシック」。今大会で33位タイと振るわなかったユ・ソヨン(韓国)が19週守り通した世界ランク1位の座から陥落、新たにパク・ソンヒョン(韓国)が世界NO.1に浮上を果たした。
24歳のソンヒョンは今季から本格的に米ツアー参戦し、「全米女子オープン」でツアー初優勝を飾るなど今季2勝を挙げている。ルーキーが世界ランク1位に上り詰めるのは史上初の快挙。
同大会で大会連覇を遂げたフォン・シャンシャン(中国)は1ランクアップの3位。単独2位と奮闘した鈴木愛は10人抜きの34位に浮上している。
日本勢最上位は野村敏京の27位。2番手に鈴木、3番手に46位の畑岡奈紗がつけている。