ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

17歳・馬場咲希の“切り替え力”がもたらした超ラッキーバーディ 「嫌なことを1ホールで使い切った」

米国女子ツアーの今季第2戦。アマチュアの馬場咲希が「68」で浮上した。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年2月25日 07時00分

<ホンダLPGAタイランド 2日目◇24日◇サイアムCC パタヤオールドC(タイ)◇6576ヤード・パー72>

スタートホールの1番パー5では会心のティショットがフェアウェイをとらえたものの、2打目が左バンカーに入り、さらにリカバリーショットのミスからボギーを叩いたアマチュアの馬場咲希(代々木高2年)。その後のプレーに尾を引いてもおかしくないスコアロスだが、「チャンスと思ったホールでボギーを打ったけど、一日分の嫌なことを1ホールで使い切ったと思うようにして切り替えました」とあっけらかん。すると、こんな気持ちがバーディを引き寄せた。

2番をパーとした後の3番は、ティショットを左に外し、2打目でピンが狙えない状況に。そこで「エッジ狙いで 」とクラブを振ったら、ボールが木に当たって跳ね返り、コロコロとピン方向に寄っていた。さらに続く4メートルのバーディパットも決まり、「めっちゃラッキー」。本当に1番で悪いものをすべて出し切ったかのようなシーンが訪れた。

スタート時と同じ3アンダーで後半に入ると、そこから4つのバーディ。前日にチャンスを逃した最終18番パー5は「絶対に獲る」と、ピンが手前に切られたグリーン前に一度落とし、そこから寄せワンできっちり締めた。これでトータル7バーディ。首位と5打差の20位タイで、ムービングデーの3日目に入る。

初日に平均277.5ヤードを記録したドライバーの飛距離は、この日も267.0ヤードを記録。「振れている」と、引き続きタイで持ち味を発揮している。昨年の秋ごろには240ヤードほどまで落ちこんだ飛距離だが、しっかりと自分の最高値まで戻してきている。ここについては「背が高い(176センチ)ので飛距離が出る要素は持ってる。身長が高いことをいい方向にと思い、高い球や飛距離を追求してきました」とこだわりがあるだけに、「うれしいですね」と笑顔も弾ける。

「憧れ」と話すネリー・コルダ(米国)はトータル10アンダーの3位タイ。3日目の結果次第では、最終日に同組でプレーすることも実現の範囲内だ。「ベストを尽くして、楽しんでいきたいです」という17歳の“和製ネリー”のさらなる活躍に期待したい。(文・間宮輝憲)

「ホンダLPGAタイランド」2月23日(木)~26(日)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

ホンダLPGAタイランドのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト