ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

手羽先のキーホルダーで大盛り上がり 馬場咲希が渋野&笹生とのラウンドで学んだもの「やっぱりチャンピオンだな」

米国女子ツアー今季第2戦は最終ラウンド。馬場咲希は先輩2人とのラウンドで刺激を受けた。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年2月27日 07時30分

<ホンダLPGAタイランド 最終日◇26日◇サイアムCC パタヤオールドC(タイ)◇6576ヤード・パー72>
 
「むっちゃ楽しかったです! 話しかけてくれて、私もリラックスしてできました」。自身2度目の米国女子ツアーを戦ったアマチュアの馬場咲希(代々木高2年)は、渋野日向子、笹生優花と回った一日を振り返り笑顔いっぱい。「マネジメントもやっぱりチャンピオンだなという攻め方。気持ちの切り替え方もうまいですし、あとは優しかったです」と感激の18ホールになった。

日本ツアーから世界に飛び出した先輩2人。しかも全英、全米を制したメジャー覇者とラウンドできることを前日に知った時は、「(練習)グリーンの上で見た時に、ビックリしました」と一気にテンションが上がった。「渋野さんは面白くて、優しくて、その存在だけで場を和ませてくれる。笹生さんもめっちゃ面白い。キャディさんを交えて会話したりして、すごく楽しかったです」。大ギャラリーの歓声、拍手のなかでも聞こえる笑い声が、そのなによりの証拠だ。
 
ただその2人を前にしても、プレーはノビノビしたもの。平均270ヤードを飛ばすドライバーは米屈指の飛ばし屋・笹生も「すごい飛ぶ」と驚いたほどだ。さらにアプローチも光る。ティショットを右に曲げ、目の前の木を避けるために低く打ち出した2打目が左ラフに止まった3番パー4では、その後の3打目を“お先”の位置までピタリと寄せてパーセーブ。このような技を何度も見せつけた。「アプローチでけっこう(パーを)拾うこともできた。もっとうまくなりたいけど、できてよかったです」。この舞台でも通用したことを聞かれた時、こうやって答えたのもうなずける。
 
馬場のキャディバッグには、あだ名の『てばさき』にちなみ、手羽先のキーホルダーがつけられている。それを見た渋野、笹生が大盛り上がりするシーンも見られた。「つけててよかった(笑)。『手羽先のキーホルダーだ』って笑われて。それがリアルとか、どうやって食べるのが好きとか、そんな話をしました」。こんな雰囲気がずっと続いた。
 
「きょうはショットもパットもすべてうまくいかなかった」と、ゴルフ自体の出来は、必ずしも納得がいくものではなかった。ただトータル9アンダーの34位タイで終わり、悔しさも残るが、「すごく楽しかったのでオッケーです」と最後はニコリ。思い出に残る一日を胸に17歳は日本に戻って、次は3月17日から始まる「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」(鹿児島県・鹿児島高牧カントリークラブ)に出場する。
 
もともと海外志向も強いが、「(また)めちゃくちゃ出たいです!」とさらにその思いを強めた4日間。「海外のコースはすごく難しい。アプローチ技術とか勉強になったところもあった。練習してこれからの試合でできるようにしたいですね」。先輩から教わったことが、目標にする「迫力のある選手」に近づけてくれそうだ。(文・間宮輝憲)

「ホンダLPGAタイランド」2月23日(木)~26(日)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

ホンダLPGAタイランドのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
  2. PGA (米国男子)
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月27日 3月30日
    終了
    フォード選手権
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月27日 3月30日
    終了
    ヒーローインディアンオープン
  5. PGAシニア
    2025年3月29日 3月30日
    終了
    ユニテックスシニアオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト