ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

トップ2が“16億円”の荒稼ぎ 歴代最高額の米ツアーで日本勢はいくら稼いだ?

ジーノ・ティティクルが年間女王のタイトルとツアー史上最高額の優勝賞金400万ドル(約6億円)を獲得した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年11月26日 11時30分

<CMEグループ・ツアー選手権 最終日◇24日◇ティブロンGC(米フロリダ州)◇6700ヤード・パー72>

米国女子ツアーの最終戦は、ジーノ・ティティクル(タイ)がトータル22アンダーで今年6月のペアマッチ「ダウ選手権」以来となるツアー4勝目。年間女王のタイトルとツアー史上最高額となる優勝賞金400万ドル(約6億1600万円)を獲得した。ツアー史上最高の賞金総額1億1800万ドル(約181億円)がかかったシーズンで、選手たちはどれほどの賞金を稼いだのか。

6億円をゲットだぜ!【写真】

ティティクルはこのビックボーナスを獲得したことで今季は605万9309ドル(約9億3300万円)を稼ぎ、“賞金女王”を戴冠。2007年にロレーナ・オチョア(メキシコ)が記録した436万4994ドルを抜いて、ツアー史上歴代1位となった。

今季7勝を挙げて『プレーヤー・オブ・ザ・イヤー』(最優秀選手賞)を受賞したネリー・コルダ(米国)の獲得賞金は、439万1930ドル(約6億7500万円)。こちらもオチョアの記録を破り、歴代2位にランクインした。ティティクルと合わせて1045万1239ドル(約16億1000万円)の荒稼ぎとなった。

今年の「全米女子オープン」を制した笹生優花は286万7618ドル(約4億4000万円)で4位。「アムンディ・エビアン選手権」を制した古江彩佳が281万1824ドル(約4億3300万円)で6位と、メジャー覇者が日本勢トップ2を占めた。新人賞を獲得した西郷真央は161万8202ドル(約2億4800万円)、渋野日向子は171万9878ドル(約2億6400万)だった。

畑岡奈紗は95万6586ドル(約1億4700万円)、勝みなみは52万5204ドル(約8090万円)、西村優菜は47万3340ドル(約7290万円)を稼いだ。ここに吉田優利、稲見萌寧の獲得賞金も合わせると、米ツアー主戦場の日本勢9人で1133万36ドル(約17億4400万円)もの大金を手にしたことになる。

昨年までの優勝賞金最高額は「全米女子オープン」と「CMEグループツアー選手権」の200万ドルだった。しかし、今年はツアー選手権が倍増の400万ドルに。現時点で来季の賞金総額が1億3150万ドル(約204億円)と発表されており、史上最高額を更新した。隆盛を極める米女子ツアーから来季も目が離せない。

米トップ選手たちのドレス姿をまとめました!【フォトギャラリー】

関連記事

CMEグループ・ツアー選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト