ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

渋野日向子はティショットに苦しんだ1日に「かなり散々だった」

初日に続いて3日目に「67」をマークして23位タイまで浮上して迎えた最終日。渋野日向子はティショットに苦しみ、3バーディ・3ボギーの「72」とパープレーに終わった。上位がビッグスコアを連発しているなかにあって、トータル10アンダーはホールアウト時点で40位台と順位を落としてしまった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年9月4日 08時39分

<ポートランドクラシック 最終日◇3日◇コロンビア・エッジウォーターCC(オレゴン州)◇6467ヤード・パー72>
 
初日に続いて3日目に「67」をマークして23位タイまで浮上して迎えた最終日。渋野日向子はティショットに苦しみ、3バーディ・3ボギーの「72」とパープレーに終わった。上位がビッグスコアを連発しているなかにあって、トータル10アンダーはホールアウト時点で40位台と順位を落としてしまった。

渋野日向子は最終日のホールアウト後、何を語った?【インタビュー動画】

「スタートからしくじっちゃった」。1番ではフェアウェイから左奥のピンを果敢に攻めて、奥のカラーへ。3打目のアプローチを1メートル弱に寄せるも、このパーパットを外してボギーが先行した。しかし、続く2番パー3ではティショットをピンに絡めてバウンスバック。落ち着いたかに見えたが、「獲り返してなかなか流れに乗ることができずに終わってしまったのはすごく残念」と肩を落とす。
 
その原因は不安定なティショット。初日から3日目まで、14ホール中『12』ホール、『13』ホール、『13』ホールと安定してフェアウェイをとらえていたが、この日は『6』ホールしかフェアウェイに運ぶことができず。最初のパー5となった5番では、ドライバーを右の林に入れてパーが精一杯。獲りたいホールでのマネジメントに狂いが生じた。「かなり散々だったので(苦笑)、チャンスにつけたいところで、ラフに入っちゃったりというのがあったぶん、すごく難しかった。練習だなと思います」。
 
伸ばし合いの展開で、上位に食い込むためには多くのバーディが必要だったが「なかなか噛み合わないことも多かったですし…チャンスにつく回数も少なかったので、すごく難しかったです」と、3日目まで好調だったティショットがブレーキとなってしまった。その課題としっかり向き合いながら、次週はオハイオ州で「クローガー・クイーン・シティ選手権」に臨む。

関連記事

ポートランドクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト