ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

親友と2サムで急浮上 ジーノ・ティティクルが500万ドルの“一攫千金”に王手

ジーノ・ティティクルが「63」をマークし、首位タイに浮上した。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2024年11月24日 12時00分

<CMEグループ・ツアー選手権 3日目◇23日◇ティブロンGC(米フロリダ州)◇6700ヤード・パー72>

火曜日に100万ドルのボーナスを獲得したばかりのジーノ・ティティクル(タイ)が、さらなるビッグボーナスを手にする可能性が出てきた。3日目に1イーグル・7バーディの「63」をたたき出して急浮上。トータル15アンダーで首位のエンジェル・イン(米国)に並んだ。

ネリー・コルダがミニスカドレス姿&美脚を披露!【写真】

前半で3バーディと小気味よく伸ばすと、後半10番からは3連続バーディでさらに加速。実測466ヤードで最も易しい17番パー5では3メートルにつけてイーグルを奪取すると、最終18番では10メートル以上を流し込んでバーディ締め。この快進撃に思わず顔もニンマリだ。

ただ、それ以上にうれしかったのは、親友との2サムラウンドだったのかもしれない。「ダウ選手権」でペアを組んだイン・ルオニン(中国)と同組で、互いにバーディを奪うたびにグータッチをするなど、笑顔が絶えなかった。「彼女は友人としても選手としても、なんでも話せる存在としてそばにいてくれる。私に嫌なことがあってもそばにいてくれるし、逆に彼女が何かに悩んだりしたときは私がそばにいる」。まさに戦友ともいえるふたりだが、この日はルオニンも「66」と伸ばして浮上した。

ケガの影響で今季自身開幕戦は4月と出遅れた。それでも16試合中トップ10入り11回、2位が2回と好成績を残している。ダウ選手権では優勝を飾ったが、“個人戦”はまだ未勝利だ。「これまでやってきたことがいい方向に向かっている。あしたはただ…自分の番が回ってくると信じてプレーする」。

最終戦開幕前には“リスクに強いで賞”こと『AONリスクリワードチャレンジ』を制して賞金100万ドル(約1億5400万円)を獲得したが、それに加えて、ツアー史上最高額の優勝賞金400万ドル(約6億1800万円)も手が届くところにいる。「100万ドルでも十分すぎるくらい。でも、もしもっともらえるなら、それは間違いなくうれしいこと」。“一攫千金”も見えてきた。

この日はキャディの誕生日でもあった。「『いいスコアを出したね』って言われるだろうね。(きょうのラウンドは)プレゼントだよ。あしたは彼に大きな小切手を渡せることを願っている」。夜にはバースデーケーキでお祝いしたが、あすは勝利の喜びも分かち合うつもりだ(文・笠井あかり)

最新! 女子世界ランキング!

関連記事

CMEグループ・ツアー選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催前
    T-モバイル・マッチプレー
  2. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催前
    Novil Cup

おすすめコンテンツ

関連サイト