ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ツアー歴代最少タイのカットライン『-5』 アリゾナ大会は“超”バーディ合戦に

カットラインはトータル5アンダーの超バーディ合戦に。アリゾナ大会はスコアが出やすい?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年3月30日 16時30分

<フォード選手権 2日目◇29日◇セビルG&CC(米アリゾナ州)◇6734ヤード・パー72>

アリゾナでの新規大会で激しいバーディ合戦が繰り広げられている。単独首位に浮上したハナ・グリーン(オーストラリア)が叩き出した「61」をはじめ、ビッグスコアが次々と飛び出した。

吉田優利はチップインバーディにこのリアクション【写真】

グリーンがマークした1ラウンド11バーディは、ネリー・コルダ(米国)が2022年「マイヤーLPGAクラシック」の第3ラウンドで記録して以来のこと。01年にアニカ・ソレンスタム(米国)が奪った13バーディに続く、歴代2位タイの記録となった。

リーダーボードの上位がどんどん伸ばしていくのに比例するように、カットラインのスコアも上がっていく。一時はトータル6アンダーまで上がったが、結局、トータル5アンダー・64位タイまでの75人が予選を通過した。

トータル5アンダーのカットラインは、19年「ソーンベリー・クリークLPGAクラシック」以来のツアー歴代最少タイ。平均スコアは初日『69.500』、2日目『69.970』とともに60台だった。

日本勢では笹生優花がボギーフリーの「63」と爆発。畑岡奈紗と古江彩佳は「66」、勝みなみと吉田優利は「67」をマークした。

当地では初めてプロのトーナメントが行われているが、アップダウンが激しくトリッキーだった先週のロサンゼルス戦から一転、アリゾナらしい広大で平坦なコースが特徴。ゴールドキャニオンのスーパースティション・マウンテンGCで行われた昨年のアリゾナ大会は、カットラインがトータル3アンダー、優勝スコアがトータル20アンダーであることを踏まえても、アリゾナ=伸ばしあいのイメージになりそうだ。

72ホールの歴代最少スコアはアニカ、キム・セヨン(韓国)がたたき出したトータル27アンダー。これもまた、ともに米アリゾナ州のフェニックス郊外で生み出された記録だ。

ムービングデー、そして最終日にはどんなビッグスコアが飛び出すか。バーディの獲りあい、そして日本勢の爆発にも注目したい。

「フォード選手権」3/28(金)~4/1(月)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!(第1日無料)

関連記事

フォード選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト