ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

メジャーリーガーが放ったアンビリバボーな一打 畑岡奈紗が目の前で起こった“衝撃シーン”に「逆にゴルフが難しくなる(笑)」 

畑岡奈紗もビックリのショットが生まれた。放ったのはメジャーリーグ200勝の選手。どんなショットだったのか?

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年1月22日 12時00分

<ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 3日目◇21日◇レイクノナG&CC(フロリダ州)◇6608ヤード・パー72>

メジャーリーガーのパワーに驚かされた。「あれだけ飛距離が出ると、逆に(ゴルフが)難しくなるんじゃないかと思うくらいのすごい力でした」。トータル11アンダーまで伸ばし、首位と3打差の2位タイに浮上した畑岡奈紗が、こう振り返ったのは5番パー4でのできごとだ。

ここは、ティの前方から広がる池がグリーンまで縦長に伸びるホール。全長は359ヤードで、優に300ヤードを超える池がそのまま特徴になっているともいえる。そして、この池の左側に右ドッグレッグのフェアウェイがあり、“普通は”左に打ち出し、そこからグリーンを狙っていく。

だがそんな常識を覆す人も中にはいるようで…。その一人が、畑岡と同組で回った元メジャーリーガーのジョン・レスター氏だった。ボストン・レッドソックス時代には松坂大輔氏と同僚で、通算200勝を挙げた名左腕。身長は193センチで、その迫力もスイングスピードもすごい。

このレスター氏は、5番ティでドライバーを握ると、左ではなく池の方向を目がけて強振。するとクラブがボールを弾く金属音というよりは、“グシャッ!!”という何かをつぶす音に近い轟音が響く。そしてそのままボールは軽々と池を越えていった。ワンオンこそならなかったが、着弾地点はグリーンの右脇。このシーンを間近で見た畑岡は目を丸くし、笑うしかないといった様子だ。結果的にグリーン下からのアプローチを寄せきれず、2オン2パットのパーに終わったが、“衝撃シーン”と言っていいだろう。

ちなみにこのルートを選択したのはレスター氏だけでなく、記者は1日に2度、目撃することに。もう一人は、古江彩佳の1組後ろで回っていたジョシュ・ベケット氏。こちらも通算138勝を誇る、元メジャーリーガーの投手だ。この時は、グリーン上でプレーしていた古江たちの背後で“ドスン”という音がし、選手らが辺りをキョロキョロ。すぐにグリーン手前のフェアウェイにボールがひとつ止まっていたことに気づき、何が起こったのかを理解していた。

プロの野球選手といえど、ゴルフに関してはアマチュア。にもかかわらず楽々300ヤード級のドライバーショットを放つパワーは圧巻だ。そしてなによりも、プロゴルファーの公式戦という場で、長く伸びる池を目の前にしても、そのプレッシャーに負けずに打ち切る“勝負強さ”にも驚かされる一日になった。(文・間宮輝憲)

関連記事

ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト