ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

悔しさ残したプロテストで得た今後の糧 “米→日→米→日”のハードスケジュールも「覚悟してます!」【谷田侑里香“最高峰への道”】

高校時代の1年間、そして大学4年間を米国で過ごした谷田侑里香(たにだ・ゆりか)は、今年、再び海を渡り米女子下部にあたるエプソン・ツアーを主戦場にするツアープロだ。そこをスタート地点に、長年「世界最高峰の舞台」として胸に抱いてきたLPGAツアー参戦を目指している。その姿を追う。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2024年8月16日 12時30分

米国生活を楽しくしてくれるツアーの友人たち。多くの支えのなか、ハードスケジュールも乗り越えます!(写真:本人提供)
米国生活を楽しくしてくれるツアーの友人たち。多くの支えのなか、ハードスケジュールも乗り越えます!(写真:本人提供)

高校時代の1年間、そして大学4年間を米国で過ごした谷田侑里香(たにだ・ゆりか)は、今年、再び海を渡り米女子下部にあたるエプソン・ツアーを主戦場にするツアープロだ。そこをスタート地点に、長年「世界最高峰の舞台」として胸に抱いてきたLPGAツアー参戦を目指している。その姿を追う。

今週は長野未祈と“同宿” 2人で自炊もしています!【写真】



みなさん、こんにちは! 先週は日本でプロテストの第1次予選(7~9日)を受けて、火曜日(13日)の夜にアメリカに帰ってきました。3週間の日本滞在では家族と一緒に過ごすこともでき、とてもいい時間になりました。アメリカに戻る時には寂しくて、『嫌だ、嫌だ』という気持ちも湧いてしまい…(笑) でも、こちらに到着してツアーの友達に会ったら『ひさびさ~』と挨拶し、楽しく過ごせています。今ではしっかりと切り替えもできていますし、やはり友達の存在は大きいですね。

プロテストは2次に進むことはできましたが、内容としては正直、悔しさが残る結果になりました。特に(「75」と3つ落とした)2日目と、(2ボギーだった)最終日の前半は、“う~ん”と思わずにはいられない内容で、落ち込みもしました。

“なぜ落としたのか?”という部分については、その後データとも照らし合わせて整理しましたが、大きくいうとマネジメント力が足りなかったと思っています。2日目は特にショットの状態も悪かったのですが、そこが問題なのではなく、そういう時こそしっかりとマネジメントをし、ショートゲームでカバーしないといけませんでした。

プロテストは、普段とは少し異なる緊張感もありました。そのなかでこういうミスが出るということを、2次、最終と続いていく前に分かってよかったなと思います。そして(3バーディを奪い)最終日の後半に盛り返せたことは、アメリカでの経験も生きたし、頑張ったな…と言うようにします(笑)

そして、ここからは3週間のアメリカ生活が再開します。今週、再来週と試合に出て、静ヒルズCC(茨城、9月10~13日)で行われるプロテスト第2次予選に出るために日本へ帰ります。エプソン・ツアーも日程的に私が出られるのは残り4試合。今週のコースは、グリーンが速くて硬く、素晴らしい仕上がりですが、日本では重くて遅いグリーンでプレーしていたので、準備段階でしっかりと合わせていかないと、と思っています。

やっぱり今回の移動でも、ドタバタがありました。日本からシアトルを経由してポートランド着という旅程だったのですが、シアトルの入国審査などで遅れが出てしまい、搭乗予定だった飛行機に乗れませんでした…。ただ、これももう“慣れっこ”です。行列に並びながら新たに乗れる便を探し、遅れは1時間30分程度で済みました。また目的地の空港からホテルまで、終始、街灯もないような真っ暗な道をハイビームを頼りに3時間運転したりと…、こういう部分でも『アメリカに戻ってきたな~』という実感が湧いてきます(笑)

日本とアメリカを行ったり来たりする生活は、スケジュールを決めた時から覚悟していました。そのなかでまずはケガをしないことが第一。体のメンテナンスも、しっかりと自分でストレッチなどをしていかないといけません。なにより、この生活ができるのは、いつも支えていただいているみなさまのおかげです。結果で恩返しして、いいご報告ができるように頑張りますので、ぜひとも応援をよろしくお願いいたします!

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト