ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

桑木志帆は1打及ばず涙 初優勝逃し「自分が嫌になるくらい悔しい」

桑木志帆は稲見萌寧に競り負けて初優勝を逃した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年11月5日 16時41分

<TOTOジャパンクラシック 最終日◇5日◇太平洋クラブ 美野里コース(茨城県)◇6598ヤード・パー72>
 
日本のエース、そして元女王とのし烈な優勝争いを演じた20歳・桑木志帆。首位タイから逃げ切りを図ったものの、この日は4バーディ・3ボギーの「71」と伸ばしきれず。トータル21アンダーは1打差を追いかけてきた稲見萌寧に抜かれ、1打及ばずに敗れた。

熱戦を繰り広げた稲見萌寧と桑木志帆がハグ【大会写真】

「久々に優勝争いをしていて緊張しました」と迎えた最終日の朝。それを表すかのように、3番パー3でボギーが先行する。これが3日目までボギーフリーの桑木にとって初めてのボギーとなった。それでもバウンスバックをすると、7番、9番でバーディ。稲見に1打のリードをもって後半へと向かっていった。
 
だが、12番で桑木がボギー、稲見がバーディとしたことで“逆転”。稲見にリードを許し、15番で稲見が落として並んでも、直後の16番では自分がボギーを叩いてしまった。バーディ必須となった最終18番パー4では、先に桑木が2打目を打ったが、持ち味のフェードがかからずに乗っただけ。「とりあえず届かせたいと思って打って、ギリ届いたのでよかったけど…」と2パットのパー。ウイニングパットを沈める稲見を見つめる目には、涙があふれていた。
 
「攻める気持ちは最後まで忘れなかったですけど、うまく体が動かなかったです」。バックナインはホールが進むにつれて緊張が増し、好調だったはずのショットに徐々に狂いが生じ始めた。「全体的に悔しい。なにがなんでも優勝したかったので、自分が嫌になるくらい悔しかった」。後悔するシーンは次から次へと頭に思い浮かんでくる。
 
この悔しい経験は、勝利で晴らすしかない。「プレッシャーがあるなかでミスをする傾向が前よりもすごく分かった。改善点は分かっているので、それを変えていければ優勝できると思う」。自分に言い聞かせるように、そして同じことを繰り返さないように…。最後は涙を乾かして、前を向いた。(文・笠井あかり)

関連記事

TOTOジャパンクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト