ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米女子ツアー開幕戦のプロアマ戦が…規格外だった! “ロケット”、“精密機械”などビッグネームが大集結

いよいよ米女子ツアーの2023年開幕戦が始まる。過去2年間の優勝者とともに特別形式でプレーするセレブたちが豪華すぎた!

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年1月19日 12時15分

<ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 事前情報◇18日◇レイクノナG&CC(フロリダ州)◇6608ヤード・パー72>
 
いよいよ現地時間19日に、米国女子ツアーの2023年シーズンが開幕する。過去2年間の優勝者しか出場できない選ばれし29名による戦いは、米国のセレブたちも一緒にプレーする特別形式での実施となる。開幕前日の18日にはプロアマ戦が行われたのだが、そこには開幕戦にふさわしい超豪華メンバーが集まった。

ゴルフ界からは、米ツアー通算72勝を誇るアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)も参加。コース内の16番ホール脇に自宅を構える、まさにホームコースでの開幕戦に「自分の裏庭でプレーできるなんて」と胸をたかぶらせる。昨年はポイント方式のセレブリティ部門でトップタイのトータルスコア138ptを叩き出した。最後はメジャーリーグ通算176勝を誇るデレク・ロウ氏とのプレーオフに敗れたこともあり、今年こそ“地元V”を果たしたいところだ。
 
ソレンスタムは、このように他のセレブたちとプレーすることで得られるものが大きいと考えている。「みなさん、その業界で何かを成し遂げた人ばかり。彼らが何を経験し、何を学んだか。そのスポーツに取り組む姿勢、献身的な姿勢、そして技術を間近に感じられるから楽しいの。ゴルフというスポーツは、あらゆる分野の人々を結びつけるもの」。それだけに、毎年この時期を待ちわびている。
 
この言葉通り、他の参加者もビッグネームがそろっている。昨年覇者のロウ氏も、タイトル防衛を目指し出場する。開幕前日に行われた公式会見では「このようなトーナメントに招待されることは、いつだって光栄なこと。多くの友人に会えるのは素晴らしい」とご満悦。1年前のことについては、「私のゴルフで最高の瞬間は18番ホールにアニカと一緒に立ち、奇跡のパットを決めたことだよ。勝つチャンスは一度きりだったんだ」と振り返った。
 
ロウ氏と同じメジャーリーグからは、日本でもおなじみのレジェンドたちも多く参加。ボストン・レッドソックスやニューヨーク・ヤンキースなどで活躍し、歴代最多7度のサイ・ヤング賞を受賞した“ロケット”ロジャー・クレメンス氏や、シカゴ・カブスなどでプレーし“精密機械”の異名をもつグレッグ・マダックス氏も名を連ねた。最多勝に2度輝いたジョン・スモルツ氏、サイ・ヤング賞2度の左腕トム・グラビン氏と、いずれも殿堂入りを果たす名選手たちが華を添えた。
 
これだけでなく米国の人気俳優や、テニス界、アメフト界からなど、文字通り各界の一流たちがレイクノナG&CCでゴルフを楽しんだ。そんな“オールスター戦”も、現地時間明日から本戦を迎える。(文・間宮輝憲)

関連記事

ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト