ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

悔やまれる16番ボギーは攻めた結果 笹生優花がメジャー単独2位の土産を手に、全米Vの西海岸へ

笹生優花は惜しくも1打差の2位に終わった。この日唯一のボギーを喫した16番が悔やまれるが、攻めた結果だった。

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2023年6月26日 11時45分

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日◇25日◇バルタスロールGC ローワーC(米ニュージャージー州)◇6621ヤード・パー71>

笹生優花の豪快なゴルフと攻めの気持ちがサンデーバックナインをおもしろくした。首位から出たレオナ・マグワイア(アイルランド)に代わり、リーダーボードの最上位が入れ替わったなかで、一時は2打差以内に10人がひしめく展開。笹生もじわりと順位を上げ、争いの中心人物になっていく。

首位と5打差からスタートした最終ラウンドは、前半でバーディが1つ。この時点で優勝争いは厳しいかと思われたが、メジャー大会はやはり日曜日の後半にドラマが待っている。雷雲接近による2時間の中断が明けた10番でチップインバーディを決めてのろしを上げると、12番で8メートルを沈め、13番では30センチにつけるスーパーショット。笹生の目がするどくなっていく。

「きょうは苦しんでいたので、リーダーボードを見る余裕があまりなかった」と振り返った序盤の戦い。周囲のスコアを見ずとも、遅れをとっていることは肌で感じたはず。ギアを上げていった後半は見事な猛攻だった。15番でも奥から7メートルをねじ込んでバーディ。ついに首位に並んだが、続く16番パー3。左のピンに対してティショットは左のバンカーへ。ここでボギーを叩いたのも、「メジャーで大事なのは楽しむこと」と笹生らしく攻めた結果だ。

続く17番パー5でも3打目を寄せたがパー止まり。18番は左に池が広がるロケーションで、気持ちよくドライバーを振り抜き、遥か先のフェアウェイを捉えた。「池には入れたくなかった」と振り返るが、ためらいなく振りちぎった一発でプレーオフ進出の望みをつないだ。グリーンを狙った2打目はバンカーへ入りイーグルこそ逃したが、3打目のバンカーショットをOKの距離に寄せてバーディフィニッシュ。「楽しかった」と、しびれる優勝争いに笑顔が咲いた。

「いままでやってきたことがすこし実ってよかった。まだやることはあるけど、いまはとてもハッピー」。衝撃の「全米女子オープン」制覇から2年。メジャー2勝目にあと1打と迫ったバルタスロールの戦いが、これからはじまる夏の陣に光をともした。(文・高桑均)

関連記事

KPMG全米女子プロゴルフ選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト