ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

最終日の『68』は“収穫” 畑岡奈紗、2打足りずトップ10外も「今日伸ばせたのは大きい」

宣言通りの好スコア。畑岡奈紗が納得のプレーでカナダのナショナルオープンを締めた。

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2023年8月28日 11時16分

<CPKC女子オープン 最終日◇27日◇ショーネシーG&CC(カナダ)◇6685ヤード・パー72>

畑岡奈紗が最終日にまくった。6バーディ・2ボギーの「68」で回り、トータル2アンダー・13位タイでカナダ決戦を締めくくった。あと2打よければトップ10というなかで「最後ボギーにしてしまったのは悔しいですけど、なかなかいい感触がなかったなかで今日伸ばせたのは大きい」と胸を張った。

NASAは人気者! 現地ギャラリーにしっかりファンサービス【動画】

昨年4月以来のツアー優勝を命題にスタートした今大会だったが、初日の2オーバーが響き、優勝争いからは早々に脱落した。それでも最後はやはり強い姿を見せた。「ショットもキレていて、4日間通してだとチャンスも多かったし、パッティングもちゃんと打てていたので良かった」とショット面、パッティング面ともに朝から好感触。1番のパー5で微妙な下りのラインを入れてバーディとしたことで勢いに乗った。

その後も5番、7番とバーディを重ね、トゥデイ3アンダーで折り返すと、11番、12番でも連続バーディ。上位陣がまだスタートしていない中とはいえ、リーダーボードを一気に駆け上がった。「後半までボギーフリーでしたし、良かった」と気持ちよくスコアを伸ばした。

14番で初ボギーが来ても15番ですぐさま取り返し迎えた最終ホール。「6ついけばトップ10はいけると思っていた」と最終ホールもバーディを奪えば計算通りだったが、ここで攻めた結果のボギー。後味は悪いが、18ホールの内容には満足感がにじむ。

7月の「全米女子オープン」では単独首位スタートから最終日に崩れて4位、「アムンディ・エビアン選手権」でも同じく最後に1つ落とし3位タイ。「AIG女子オープン」(全英)でも2オーバーと、ここ数試合はファイナルラウンドで涙をのんでいた。「ここ最近、最終日にうまくいっていなかったので、収穫かなと思います」と表情も明るい。

「順位を上げて終われたのは本当に良かった」とここまでの苦しい流れを断ち切り、気持ちもさらに引き締まる。「来週は優勝争いできるように頑張りたい」。強いエースが戻る日は、そう遠くない。(文・高桑均)

関連記事

CPKC女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト