LPGA(米国女子)ツアー今季2戦目「ファウンダーズカップ」の開幕を2日後に控えた4日夜、選手ミーティングが開かれた。暫定コミッショナーのリズ・ムーア氏により、ツアーで問題となっているスロープレーの“罰打”を強化について発表した。
現在、スロープレーによる罰金・罰打の基準は以下の通り。
・1打(パットを含む)に60秒を超えた場合
・各ホールの打数×30秒を超過した場合
10秒以内の超過なら罰金が科され、それ以上の場合は2罰打がスコアに加算される。新ルールでは、より厳格なペナルティが導入される。
・1~5秒の超過 → 罰金
・6~15秒の超過 → 1罰打
・16秒以上の超過 → 2罰打
スロープレーに対するスコア上のペナルティが強化される形となった。ミーティングの決定内容は選手らにメモで送られ、ツアー側は来週、正式に発表する予定。
世界ランキング1位のネリー・コルダ(米国)は「ようやく! 新ルールにとても興奮している」と大歓迎。コルダは以前から「スロープレーがゴルフの発展を妨げている」と発言しており、「以前は5時間以内だったラウンドが、最近は5時間半かかることが常となっている。より厳しいルールを導入することは、ゴルフのためになる」と賛同した。
新ルールの適用は3月27日に開幕する「フォード選手権」から。それまでは選手らに適応する時間を与えることになる。(文・武川玲子=米国在住)