ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「かっこよくないですか?」 木下彩が米国で日本ツアーのポイント大量ゲット 後半出場権獲得へ!

木下彩が大量ポイントを獲得! 日本ツアーの出場権獲得につなげた。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年7月10日 13時00分

<全米女子オープン 最終日◇9日◇ペブルビーチGL(米カリフォルニア州)◇6509ヤード・パー72>

生まれてはじめての海外渡航は、実り多きものになった。大会最終日を2バーディ・2ボギーで回り、トータル4オーバーの13位タイに入った木下彩は、うれしさいっぱいの笑顔で4日間を終えた。「90点か95点かな」という海外メジャーの採点は、もちろん高得点だ。

元世界一のネリーと記念撮影【大会フォト】

「今日はスコアだけ気にしてやりました」と順位のことは頭に入れずにプレー。アンダーパーを目指したいと話していたラウンドは、パープレーで18番に入った。決めれば連日の1アンダーという3メートル弱のバーディパット。これをカップに沈めることができずに悔しさをあらわにする。「またアンダーパーで回ったぞって言いたかったんですけど(笑)」と目標達成ならずも、決勝ラウンドを1アンダーで回れたのは見事としか言いようがない。

終わってみれば畑岡奈紗、古江彩佳に次ぐ日本勢3番手。10位以内なら来年大会の出場権も得られたという惜しい結果だが、「耐えていたし、ラッキーもあったし、本当に最後だけ悔しい。でも、まあいいかな(笑)」と初メジャーの戦いは、不調のため失いかけていた自信を取り戻す戦いになった。

今回の結果で16万7641ドル(約2400万円)を獲得。さらに大きいのが、結果が国内ツアーのポイントランキングにも反映されること。現在のメルセデス・ランキングは67.45ポイントで93位だが、今回は112ポイントが加算されるため、ランキング50位台にジャンプアップ予定。これにより、第2回リランキングも突破が確実で、後半戦はすべての試合に出場が可能になる。「結構でかいじゃないですか。いえーい(笑)」と、米国で日本の出場権を得るという離れ業をやってのけた。

「こんなかっこいいことないですよね」とおどけるが、ペブルビーチで得たものは賞金やポイントだけではない。日本で役に立つかは別として、難コースでの状況判断、テクニックといったものはステップアップにつながる部分。「すごくいい大会でした」と自信を手土産に、日本で米国仕込みの技を披露する。(文・高桑均)

「全米女子オープンゴルフ選手権」《無料独占生中継!》BS松竹東急で7/7(金)~7/10(月)連日朝6時より生中継・独自カメラで日本人選手に密着!

関連記事

USGA 全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト