ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

五輪連覇へネリー・コルダは急降下からカムバック 直前3試合スキップの理由は「普通の人間になることも…」

ネリー・コルダが終盤で立て直し、五輪連覇の可能性を残す位置に踏みとどまった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月8日 07時15分

ネリー・コルダは見事なカムバックでメダル争いに踏みとどまった(写真:IGF提供)
ネリー・コルダは見事なカムバックでメダル争いに踏みとどまった(写真:IGF提供)
Round 1
順位ScPLAYER
1-7セリーヌ・ビュティエ
2-4アシュレー・ブハイ
3-2ガビー・ロペス
3-2モーガン・メトロー
3-2マリアージョ・ウリベ
3-2リリア・ヴ
7-1セリーヌ・ボルヘ
7-1リン・シユ
7-1ディクシャ・ダガー
7-1ミンジー・リー

<パリ五輪 初日◇7日◇ル・ゴルフナショナル(フランス)◇6374ヤード・パー72>

東京五輪金メダリストのネリー・コルダ(米国)は、前半7番までに3つのボギーを叩く苦しい立ち上がりだったが、そこからカムバック。イーブンパー・13位タイまで順位を戻した。

ネリー・コルダが東京で見せた衝撃の“女神姿”【写真】

スタート直後の1番から3パットのボギーと暗雲が垂れ込めた。さらに4番では1.5メートルのパーパットを外し、7番でも3パットでスコアを落とすことに。「練習グリーンとコースでまったくコンディションが違って、かなり遅かった。体感で1フィートくらいは違ったわ」。イメージ通りにカップまで届かず、いらだちも募る。

しかし「前半はあまりポジティブになれなかったけど、後半はいいパットが打てるようになった」と徐々に感覚も合い始めると、約2メートルを決めた9番パー5でようやく初のバーディ。さらに13番、14番もショットとパットがかみ合って連続バーディが来た。「練習してきて、どれくらい打たないといけないかは分かっていた。打ちすぎもよくないから、それを信じるしかない。後半はしっかりと乗っていけたわ」。ジタバタすることなく、準備してきた感覚を貫いたことが奏功した。

今季は開幕直後からツアー記録に並ぶ出場5試合連続優勝を達成(今季6勝)。「全米女子オープン」からは自己ワーストとなる3試合連続予選落ちも経験したが、休みを挟みながら無理ないスケジュールを組んでいる。五輪前も「アムンディ・エビアン選手権」以降の3試合はスキップし、クラブを握らない週も作ったほど。「精神的な休息を取るのもいいことだと思う。でも、大会に出ていないときもたくさん練習はしている。ジムで汗を流して、そうやって鋭さを保つようにしているの」。試合出場と調整、そこで“緩急”をつけているのにはもちろん考えがあってのことだ。

「休んだり、一歩離れたり。両親がプロテニスプレーヤーで、姉がプロゴルファーだったことはとてもラッキーだったわ。普通の人間になることも大切。人生もゴルフも何もかもがジェットコースターのようなものだから」。父のペトルさんは1998年「全豪オープン」男子単を制したテニス選手で、母のレジナ・コルドバさんも1988年のソウル五輪に出場したテニス選手だ。姉のジェシカはツアー通算6勝のプロゴルファーで、弟もセバスチャンもプロテニスプレーヤー。そんなアスリート一家だけあって、よき相談相手がたくさんいる。

多くのギャラリーが見守るなかでのプレーには、「ただただ頭が下がる思い。こんなにたくさんの人が来て、みんな応援してくれるなんて」と感激。国旗が掲げられ、国家が流れる東京の表彰台から見た景色が感動的だったことは、当然かすむことはない。「(パリでも)とても素晴らしい経験ができているわ」。首位との差は7打といきなり開いたが、連覇に向け残り3日間でじわりじわりと詰め寄っていく。

記事に関連するリーダーボード

Round 1
順位ScPLAYER
1-7セリーヌ・ビュティエ
2-4アシュレー・ブハイ
3-2ガビー・ロペス
3-2モーガン・メトロー
3-2マリアージョ・ウリベ
3-2リリア・ヴ
7-1セリーヌ・ボルヘ
7-1リン・シユ
7-1ディクシャ・ダガー
7-1ミンジー・リー

関連記事

パリ五輪のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    終了
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト