ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ランキングはどうなった? 西村優菜が最終戦圏内、渋野日向子はシード権かけてアジアシリーズへ

ついに今週からアジアシリーズがスタート。渋野日向子、西村優菜、勝みなみの状況は?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年10月9日 11時48分

<アセンダントLPGAベネフィッティング ボランティアーズ・オブ・アメリカ 最終日◇8日◇オールド・アメリカンGC(米テキサス州)◇6517ヤード・パー71>

テキサスでの戦いを終えて、いよいよ米国女子ツアーはアジアシリーズへと向かっていく。中国・上海からはじまり、韓国、マレーシア、そして日本の「TOTOジャパンクラシック」までの4連戦。それが終われば、米フロリダ州に戻って「ザ・アニカ・ドリブンbyゲインブリッジatペリカン」、年間ポイントランキング上位60人のみが出場できる最終戦「CMEグループ・ツアー選手権」が控える。シーズン終了のカウントダウンが始まっている。

予選落ち… 肩を落とす渋野日向子【写真】

最終戦を除けば、残り5試合。来季のシード権、さらにシーズン最終戦の出場権争いも佳境を迎えている。来季フル出場権が得られるのは、ポイントランキング上位80位まで。81位以下になっても序盤戦の出場は叶うが、リシャッフル(出場優先順位の見直し)の対象となるため、もちろん誰しもがトップ80入りを目指している。

今週の「アセンダントLPGAベネフィッティング」終了時点の、日本勢の状況を確認してみよう。最上位は1621ポイント(pt)で8位の古江彩佳。続いて1378ptで14位の笹生優花、1249ptで19位の畑岡奈紗がつけている。この3人は今季ここまで未勝利ながらもトップ10入りを繰り返すなど安定感を発揮。シード、最終戦出場は手中に収め、女王争いにも期待がかかる。

今大会を13位タイで終えた西村優菜は、57ptを加算して493pt。先週は優勝争いの末に自己最高の3位に入り、81位だったランキングを61位まで押し上げてシード権獲得を“当確”させたが、さらに56位に浮上した。この2週間でシード獲得、そして最終戦出場“圏内”に滑り込むことに成功した。

ここまでのルーキーイヤーは苦しむ時期が続き、リシャッフルもギリギリで突破するなど、なんとか耐えながら転戦を重ねてきたが、その苦労が報われている。この2試合で得たポイントは約226ptで、それ以前の17試合で獲得した267ptに迫る数字。「『いままでの半年でこれだけしか稼いでいないのか…』とちょっとショック(笑)」とため息まじりに笑いながら、この連戦の出来にうなずいた。

同じくルーキーの勝みなみは319ptの78位として1ランクアップ。「今週も少しでもポイントを取って、気持ちに余裕をもって臨みたいと思っていた」と、アジアに向かうまえに微アップに成功した。予選落ちとなった渋野日向子はポイント獲得とならず、317ptのままで後退。それでも79位と踏ん張り、“圏内”でまずは中国へと向かうことになる。

アジアシリーズは出場人数が限られ、さらには予選カットのない4日間大会。もちろん、戦い抜けばポイント獲得できることは確実。となれば、その出場権を得ているかどうかが、終盤のシード争いで大きなアドバンテージになる。出場権は2戦前の「クローガークイーンシティ選手権」終了時のランキングによって決められた。

渋野はアジアシリーズ4試合にエントリーを済ませた。今週の予選落ちが決まった時には「シードがかかっている…アジア4つ戦えるのが今はありがたい」と目頭を押さえながら話していたが、カットのないアジアでコツコツとポイントを重ねて、ボーダーラインから上がっていきたいところ。

一方、ルーキーふたりはウェイティングでのエントリーもあり、確実に出場できるのは勝が3試合、西村が2試合という状況。出場できない試合ではポイントを得られないことから、出られる試合でそれをカバーする大量点を獲得する必要がある。西村は「その近辺(最終戦に出場できる60位付近)の選手はフルフルで出られる(フル参戦)ので、ビハインドにはなると思うけどしっかり頑張りたい」と状況をしっかり受け止めている。

ちなみに、昨年の60位のボーダーラインが572.226ptで、80位は379.84pt。いよいよ始まるアジアシリーズで、シードや最終戦出場権の争いもより加熱していきそうだ。

関連記事

アセンダントLPGAベネフィッティング ボランティアーズ・オブ・アメリカのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト