ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

シェブロン選手権

日程 2025年4月24日-4月27日賞金総額 $7,900,000

海外メジャー初戦に日本勢12人出場へ 岩井千怜は滑り込みなるか

海外メジャー今季初戦の「シェブロン選手権」に日本勢がエントリー。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年3月26日 14時00分

昨年はネリー・コルダが5連勝Vの歴史的快挙を達成
昨年はネリー・コルダが5連勝Vの歴史的快挙を達成 (撮影:南しずか)

<シェブロン選手権 事前情報◇26日◇ザ・クラブ at カールトン・ウッズ◇6889ヤード・パー72>

4月24日に開幕する海外女子メジャー初戦「シェブロン選手権」に、日本勢が多数エントリーしている。『3月24日時点の世界ランキング40位以内』の出場資格では、今季から米国女子ツアーに参戦している山下美夢有(14位)、岩井明愛(24位)が権利を獲得し、すでに出場者リストに名前を連ねた。

【動画】ネリー・コルダが池にダイブ!

『過去5年間の海外メジャー優勝者』の資格で笹生優花と古江彩佳が、『2023年大会から今大会直前週までのツアー優勝者』の資格で竹田麗央が出場権を得た。勝みなみは『昨年のシェブロン選手権トップ10』の資格でエントリーしている。

また、『昨年のポイントランキングトップ80』には西郷真央、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜が該当。先述の通り、山下と岩井も、世界ランキングによって出場権をつかんだ。

これらに該当しない選手は、今季のポイントランキングに基づき、132人の出場枠が順に埋められていく。最終的な締め切りは「JMイーグルLA選手権」(4月17〜20日)の終了時点となる。

現時点で同ランキング51位の吉田優利、61位の馬場咲希は出場圏内に位置しており、出場権獲得が濃厚だ。

一方、岩井千怜は世界ランキング40位以内の資格で出場権獲得を目指したが、41位でわずかに届かず。今週の「フォード選手権」、さらにJMイーグルLA選手権でポイントを積み上げ、滑り込みを狙う。

【シェブロン選手権 日本勢の主な出場資格】
3.過去5年間のメジャー大会覇者
笹生優花、古江彩佳

4.2023年大会から今大会直前の週までの米国女子ツアー優勝者
竹田麗央、(稲見萌寧)

5.昨年のシェブロン選手権トップ10
勝みなみ

6.昨年のポイントランキングトップ80
西郷真央、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜

7.3月24日付けの世界ランキングトップ40
岩井明愛、山下美夢有

14.「JMイーグルLA選手権」終了時点でのポイントランキング上位者
吉田優利、馬場咲希

関連記事

シェブロン選手権

日程 2025年4月24日-4月27日賞金総額 $7,900,000

シェブロン選手権のニュース

    LPGAツアー 週間アクセスランキング


    大会情報

    1. JLPGA (国内女子)
    2. PGA (米国男子)
    3. LPGA (米国女子)
      2025年3月27日 3月30日
      速報中
      フォード選手権
    4. DP World (欧州男子)
      2025年3月27日 3月30日
      速報中
      ヒーローインディアンオープン
    5. PGAシニア
      2025年3月29日 3月30日
      開催中
      ユニテックスシニアオープン

    おすすめコンテンツ

    関連サイト