ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

今週の米女子は19日からペア戦、 日本勢は笹生優花が出場 レクシー&ブルックの“超注目タッグ”も実現!

今週の米国女子ツアーは19日からペアマッチ「ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待」が開催される。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年7月19日 08時30分

ブルック(左)とレクシーの注目コンビも登場。そのなかで笹生優花が優勝を目指す
ブルック(左)とレクシーの注目コンビも登場。そのなかで笹生優花が優勝を目指す (撮影:GettyImages)
Round 4
順位ScPLAYER
1-23シャイアン・ナイト/エリザベス・ゾコル
2-22マチルダ・キャストレン/ケリー・タン
3-20セリーヌ・ビュティエ/笹生 優花
3-20ジョディ・エワート/エマ・タリー
3-20セリーヌ・ボルヘ/ポリー・マック
6-19ステイシー・ルイス/マリア・ファッシ
7-17リュー・ヤン/ヘ・ムニ
8-16サラ・ケンプ/アレーナ・シャープ
9-14チェン・ペイユン/ホウ・ユーサン
9-14リウ・ユ/リュウ・ルイシン

<ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待 事前情報◇18日◇ミッドランドCC(米ミシガン州)◇6256ヤード・パー70>

今週の米国女子ツアーは現地時間19日(水)から22日(土)までの日程で、2人1組のペアが協力して戦う「ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待」を開催。来週はフランスでメジャー大会「エビアン選手権」が行われるが、出場選手たちは一風変わった前哨戦でそこへの準備も整えることになる。

日本勢は、笹生優花が出場。同じミッドランドCCで行われた2021年大会ではミンジー・リー(オーストラリア)とのコンビで5位になったが、今年はそれ以上の成績を目指す。その“相棒”になるのはセリーヌ・ビュティエ(フランス)。世界ランクは笹生の27位に対し13位で、ツアー通算3勝を誇る29歳と力を合わせていく。

昨年大会を制したジェニファー・カプチョ&リゼット・サラスの米国コンビはともに欠場するが、注目組も結成されている。レクシー・トンプソン(米国)&ブルック・ヘンダーソン(カナダ)という人気、実力、そして飛距離を備えた2人もそのひとつ。また今年の「KPMG全米女子プロ選手権」でメジャー初優勝を挙げた20歳のイン・ルオニンが、イン・シアオウェンとの中国ペアで出場する。

大会は1つのボールを交互に打つフォアサム、各自のボールでプレーしホールごとに良い方のスコアを採用するフォアボールを1日おきに行う4日間大会として行われる。賞金総額は270万ドル(約3億8300万円)。また優勝者にはCMEグローブポイント400ptも付与される。

記事に関連するリーダーボード

Round 4
順位ScPLAYER
1-23シャイアン・ナイト/エリザベス・ゾコル
2-22マチルダ・キャストレン/ケリー・タン
3-20セリーヌ・ビュティエ/笹生 優花
3-20ジョディ・エワート/エマ・タリー
3-20セリーヌ・ボルヘ/ポリー・マック
6-19ステイシー・ルイス/マリア・ファッシ
7-17リュー・ヤン/ヘ・ムニ
8-16サラ・ケンプ/アレーナ・シャープ
9-14チェン・ペイユン/ホウ・ユーサン
9-14リウ・ユ/リュウ・ルイシン

関連記事

ドウ・グレート・レイクス・ベイ招待のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト