ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落”

米国女子ツアーのマッチプレー大会。予選グループステージは波乱の展開となった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年4月5日 12時23分

<T-モバイル・マッチプレー 3日目◇4日◇シャドークリークGC(ネバダ州)◇6765ヤード・パー72>

米国女子ツアー唯一のマッチプレー大会は、波乱の展開となっている。全16グループに分かれて総当たりで争う予選グループステージでは、世界ランキングトップ10の選手が次々と姿を消した。

【連続写真】西郷真央のスイングは両腕の三角形に注目!

世界トップ10のうち8人が出場したが、そのうち7人がグループステージで敗退。昨年大会の覇者であり、優勝最有力とされていた世界ランク1位のネリー・コルダ(米国)もそのひとり。1勝1敗1分けでグループ敗退となり、直接対決でネリーを破ったアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)が決勝トーナメントに進出した。

世界ランク7位で、過去2度の“準優勝”を誇る古江彩佳も予選敗退。3日目は畑岡奈紗との対戦に敗れ、1勝2敗で大会を去ることになった。

このほかにも、同3位のリディア・コ(ニュージーランド)、同6位のイン・ルオニン(中国)、同8位のチャーリー・ハル(イングランド)、同9位のユ・ヘラン、同10位のコ・ジンヨン(ともに韓国)が姿を消し、同11位で前週優勝のキム・ヒョージュ(韓国)も予選敗退となった。

そんな中、世界トップ10で唯一決勝トーナメントに進出したのが、同2位のジーノ・ティティクル(タイ)。今季トップ5入り3度と絶好調の22歳は、1回戦でナタリア・グセバと対戦する。

日本勢は6人が出場し、西郷真央が唯一グループ突破。決勝トーナメント1回戦では、世界ランク12位の強敵エンジェル・イン(米国)と顔を合わせる。

波乱のグループステージを経て迎える決勝トーナメント。一発勝負なだけに、さらなる番狂わせにも要注目だ。

関連記事

T-モバイル・マッチプレーのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト