ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

LPGAツアーがマレーシアへ! “メイバンク選手権”が新規開催

米国女子ツアーの新規大会がマレーシアで開催されることになった。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年3月29日 11時30分

マレーシアで行われていたサイム・ダービーLPGAマレーシアで勝利しているジェシカ・コルダ
マレーシアで行われていたサイム・ダービーLPGAマレーシアで勝利しているジェシカ・コルダ (撮影:GettyImages)

28日、米LPGAツアーが今季、新たにマレーシアでの大会開催を発表した。10月26~29日、マレーシアのクアラルンプールG&CCで72ホールを予選落ちなしプレー。出場選手は78名で賞金総額は300万ドル(約3億9000万円)で、メジャー大会を除いて今季の最高賞金額となる。

大会の冠スポンサーとなる“メイバンク”は従業員数4万2000人のアジアを代表するメガバンクで、ASEANを中心に18カ国に2600支店を持つ。メイバンクは同地域でのスポーツ発展に過去14年間以上尽力している。

「6年ぶりにマレーシアでLPGAツアーが開催されることにとても興奮している」とモリー・マーコックス・サマン会長はコメントを発表。10~17年のあいだ、マレーシアでは「サイム・ダービーLPGAマレーシア」が開催され、インビー・パーク(韓国)、レクシー・トンプソン、ジェシカ・コルダ(ともに米国)らが勝利している。

マレーシア出身の選手、ケリー・タンは「ゴルファーとして再びマレーシアで大会が開催されることはとても誇りに思う。メイバンクのような企業がLPGAツアーをスポンサーすることはマレーシアでのゴルフの発展に大きな意味がある。マレーシアで世界トップ女子選手のプレーが観戦できることは最高にうれしい」と話した。

この日程は元々「台湾スインギング・スカーツLPGA」が台湾で開催予定だったが新型コロナウイルス感染拡大で20年大会以降は中止。当初は開催予定だったが今季は「大会オペレーションに支障がでた」ことから先日中止が発表されていた。

米LPGAツアーは10月12~15日に中国で「ビュイックLPGA上海」、10月19~22日に韓国で「BMW女子選手権」、10月26~29日にマレーシアで「メイバンク選手権」、そして11月2~5日に日本ツアーと共催の「TOTOジャパンクラシック」(太平洋クラブ美野里コース)と4大会がアジアで開催される。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト