ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

海外メジャー、プロテストが控えるシーズンへ  馬場咲希がオフトレで得た「振り切れる感覚」

馬場咲希が大事な1年をタイでスタートさせる。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年2月23日 08時30分

<ホンダLPGAタイランド 事前情報◇22日◇サイアムCC パタヤオールドC(タイ)◇6576ヤード・パー72>

昨年6月の「全米女子オープン」以来となる米国女子ツアー出場を目前に控え、アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)が「サイアムカントリーはすごく好き。そこで大きな試合に出られることが楽しみ」と胸を高鳴らせている。

その姿を見ると、たくましさが増しているようにも感じる。オフに「ゴルフは空き時間にやる程度」というほど、トレーニングに打ち込んだ効果もその理由のひとつだ。「もともと小食でめっちゃきつい」と言うが、一食の量を増やし、間食も積極的に摂る“食トレ”でも体力強化に努めた。その結果、10ヤードの飛距離アップなどがもたらされ、「うれしいですね」と無邪気な笑みもこぼれる。

今年は大事な1年になる。この春から高校3年生になる馬場には、日本女子プロゴルフ協会のプロテスト受験が控える。「もちろん(照準を合わせるのは)プロテストが大事」。来年からツアー参戦するための権利を手にするための準備を進めていく。

昨年8月の「全米女子アマ」優勝により、「私的にめっちゃ楽しみ」という全米女子オープンや、全英などの海外メジャー出場権を得た。これに加え、日本の女子ツアーにも推薦で出場していくことは確実で、プロテストまでの道中でも大きな舞台に何度も立つことができる。それは本人も、「アマチュアでこういうプロの試合に出られたり、海外メジャーに出られるのはいい経験。プロになる前にこのような経験を積めるのはうれしい」と実感する部分だ。

タイでの練習ラウンドなどではドライバーを振り切る姿が印象的だった。「(昨年の)シーズン中は振ろうとしても振れなかった。今は振り切れる感覚があってショットも気持ちいいです」と会心の当たりも何度も飛び出している。「当たりがいいと予想以上に飛んじゃうんです」。それでも「飛んでいるのを見るとうれしいです」という気持ちのほうがやっぱり大きい。

将来的には海外でのプレーを希望する。そしてタイのコースでも「(米国の)LPGAで戦いたいです」という気持ちは強まるばかり。22日にはアマチュアながらプロアマにも出場。その注目度はやはり高い。「夢は海外メジャー優勝と言ってきましたが、(昨年までは)海外の試合にあまり出たことがなかった。今は(優勝を)イメージできるようになりました」。身長175センチで平均飛距離270ヤードを誇る大器は、大舞台での経験値も加えて、伸び盛りの2023年を過ごしていく。(文・間宮輝憲)

「ホンダLPGAタイランド」2月23日(木)~26(日)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

ホンダLPGAタイランドのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト