ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

笹生優花とアース製薬の“縁” オーラルケア商品を愛用中「子どものころ虫歯が多くて…」

笹生優花が“縁”のある大企業との所属契約締結を喜んだ。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年7月17日 07時30分

左から代表取締役社長CEOの川端克宜氏、笹生優花、取締役会長の大塚達也氏
左から代表取締役社長CEOの川端克宜氏、笹生優花、取締役会長の大塚達也氏 (撮影:ALBA)

今年6月「全米女子オープン」で大会2勝目を果たした笹生優花が16日、アース製薬株式会社との所属契約を発表した。契約期間は2024年7月8日から29年12月末までの約5年6カ月。右襟にロゴを掲載し、世界のトーナメントに出場していく。

シブコが“新メジャー女王”古江を祝福【写真】

都内で行われた会見に出席。「自分もプロゴルファーとしてアース製薬さんと一緒に成長して、世界一を目指していきたい」と身を引き締めた。代表取締役社長CEO・川端克宜氏は「日本にとどまらず海外に挑戦している姿勢に共感するし、われわれも世界に向けて仕事をしている」と所属契約に至った経緯を説明した。

出会いは4年前にさかのぼる。19年に行われた日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロテストに合格したが、コロナ禍によりなかなか試合に出場できずにいた。中止が相次ぐなか、20年6月「アース・モンダミンカップ」でシーズンがようやく開幕。これがプロ初試合となり、5位に入った。

出場が決まると、当時のスポンサー企業との縁もあり、アース製薬所属の茂木宏美と練習ラウンドをした。そして取締役会長の大塚達也氏ともプレー。「NEC軽井沢72ゴルフ」での初優勝の翌日にも、大塚会長とラウンドをしたという。「初めから縁を感じていた。このような機会をいただいて、ありがたく思っています」と感謝する。

21年全米制覇から世界に羽ばたき、米ツアーでの転戦が始まったが、海外でもアース製薬商品は手放せない。「日本でしか“くちゅくちゅ”が買えないので、大きいものを買って持っていっています」。同社の洗口液『モンダミン』を愛用中。さらに「アース製薬さんとは知らず…きのう調べてビックリしました」と歯磨き粉は『アクアフレッシュ』を使っている。

「口のケアは大事にしています。アスリートはしっかり食べないといけない。子どものころ虫歯が多くて、それはもうしたくないなと(笑)」。最高のパフォーマンスを生み出すために、オーラルケアは欠かせない。

海外メジャー「アムンディ・エビアン選手権」を終えて一時帰国中。次戦は日の丸を背負う「パリ五輪」(8月7~10日)となる。「メダルは取りたいなと思っている。(そのために)準備が一番大事。100%の準備で出場して、自分にチャンスをあげられるように頑張りたい」と意気込む。そして大塚会長も「全面的にサポートしたい。もし金メダルを取られたら特別ボーナスを奮発したいですね」とエールを送った。(文・笠井あかり)

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト