ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「レベルアップがしたい」 古江彩佳がタイで垣間見せた尽きぬ向上心

米女子ツアーは米本土からアジアへ。灼熱のタイ決戦を前に古江彩佳が意気込みを語った。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2025年2月19日 22時00分

<ホンダLPGAタイランド 事前情報◇19日◇サイアムCCパタヤオールドC(タイ)◇6632ヤード・パー72>

昨年のメジャー大会「アムンディ・エビアン選手権」を制した古江彩佳。ビッグタイトルをつかむ前も後も、集中力を高め、黙々と練習する姿はおなじみの光景だ。

【連続写真】タイで撮影! 古江彩佳のドライバースイング

今大会開幕前日も、9ホールのプロアマを終えると、打撃練習場、アプローチ場、そして練習グリーンで入念に調整。「ショートゲームが大事だと思うので、そのレベルアップがしたい。このコースのフィーリングを合わせるためもありますけど、練習を多くしています」と、涼し気に答える。

2週前に米フロリダ州で行われた今季2戦目の「ファウンダーズカップ」を13位で終えると、すぐさま地元の兵庫県に戻り調整を重ねてきた。「ゆっくり…はできていないです。父と練習して、自分を見つける…ではないですけど、スイングや(アドレスの)ポジションができているかを把握していました」。こういう取り組みが、日々の安定感をもたらしている。

開幕戦の「ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ」は4日間ともスコアは70台に甘んじ、出場32人中25位に終わった。しかし翌週は初日からの3日間は60台を並べ、トータル9アンダー。きっちり状態を戻したようにも感じられる。「マイク(キャディのマイク・スコット氏)とも、もう長いので、ある程度のミスの傾向は彼も分かっている。彼にも相談しながらやっています」。練習ラウンドでも、頻繁にコミュニケーションを取りながら、確認作業を続けている。

予選落ちのない今週と来週のシンガポールの試合は、「自分の状態を把握しやすい。自分を信用しながらラウンドできる」と位置づけている。起伏に富み、傾斜も強いグリーンは、「目もあるし、打ちどころによってかなり違ってきます。しっかり計算したり、ちゃんと打たないとケガをしてしまう。意識しながら」と警戒するポイントだが、そのなかで“今の自分の状態”を測る作業も行っていく。

「いろいろとタイフードも食べて、おいしく楽しく過ごしています」。現地での生活も肌に合っている様子。「トップ10を狙っていけたら。順位よりも、しっかり自分のゴルフ、攻めるゴルフがしたいです」。暑さ対策もしながら臨む72ホールも、“進化”への糸口を探していく。(文・間宮輝憲)

アジアシリーズ初戦「ホンダLPGAタイランド」2/20(木)~23(日・祝)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

ホンダLPGAタイランドのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年2月20日 2月23日
    速報中
    メキシコオープンatヴィダンタワールド
  2. LPGA (米国女子)
    2025年2月20日 2月23日
    速報中
    ホンダLPGAタイランド
  3. DP World (欧州男子)
    2025年2月20日 2月23日
    速報中
    マジカル・ケニアオープン

関連サイト