ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

全英でも19歳に緊張なし 櫻井心那が見せた脅威のメンタル 「軽井沢にいるみたいですね(笑)」

海外メジャー初出場の櫻井心那が、首位と2打差の2アンダー・7位タイの好位置で初日を終えた。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年8月11日 08時47分

<AIG女子オープン 初日◇10日◇ウォルトン・ヒースGC(イングランド)◇6881ヤード・パー72>
 
日本で躍進する19歳の“強メンタル”は、やはりダテではない。そんなことを感じさせる初日になった。ルーキーイヤーだった昨年は、ステップ・アップ・ツアーの年間最多記録を更新する5勝。そして今季はレギュラーツアーですでに2勝を挙げている櫻井心那が、初めて出場するメジャーの舞台でも輝きを放った。

初日を終えた櫻井心那のインタビューをお届け!【動画】

「出るからには優勝したいです」。開幕前、こんなどでかい目標を掲げていたが、それも現実味を帯びてきた。2アンダーは首位と2打差の7位タイで、畑岡奈紗らと並ぶ日本勢トップだ。ラウンド中も、自分の順位を把握しながらのプレー。「畑岡さんの下に自分の名前があって、なんか変な感じでした」と、プレッシャーに押しつぶされそう、という様子は一切ない。
 
スタート前も「意外と普通。平常心でした」と緊張はなし。むしろその緩さが、フワフワした感覚を生み、ラウンド中に気を引き締め直したほど。「全英に出ているという感じもないし、普通の一つの試合みたい。軽井沢にいるみたいですね(笑)」。今週の国内女子ツアーが行われている地名を挙げ、報道陣の笑いも誘った。ちょっと移動が長い。変化を感じるのはそれくらいだ。
 
先週の木曜日に急きょ、出場権がおりてきて渡英。ギリギリではあったが、一切の迷いなく決断した。ただそのおかげで、現地では大きな刺激を受けている。予選ラウンドは2019年「全米女子オープン」女王のイ・ジョンウン6(韓国)と、米2勝のモリヤ・ジュタヌガーン(タイ)という実力者2人とプレー。「海外の選手はアプローチがうまい。イ・ジョンウン6さんは、フェアウェイキープがすごくて、全然曲がらない。風が吹いてても、真っすぐ。ちょっとレベルが違いました」と、思わず見とれてしまったみたい。物怖じする様子などは一切感じさせない
 
「めちゃくちゃ楽しいですね、いいショットを打てばすごい沸く。やはり同伴者もすごいいいプレーでしたし、けっこうノビノビやってました」。心から楽しんでいる、そんな印象だ。左からの風が多くて、フェードが持ち球の櫻井にとっては攻略しづらさを感じるホールもあるが、それもあすへの課題にする。
 
「いつも通り平常心のまま、アンダーで回れるように頑張りたい」。今季、国内でのドライビングディスタンスは256.32ヤードで3位につけている。距離も長く、グリーンも止まりやすいため、“飛ばし屋有利”という声も聞こえるコースは、うってつけ。「スコア自体には驚きはないんですけど、伸びてない」。渋野日向子や、前日に飛び入り参加した組に「一番好き」というキム・ヒョージュ(韓国)が居て、ともに練習ラウンドを行い仕上げた。この“強気”を最後まで貫いてもらいたい。(文・間宮輝憲)

メジャー「全英AIG女子オープン」8/10(木)~13(日)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!(第1日無料)

関連記事

R&A AIG女子オープン(全英女子オープン)のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト