ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

金メダリストのバッグをのぞき見! リディア・コは「パター」が大のお気に入り

パリ五輪金メダリスト、リディア・コのバッグをのぞき見!

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月22日 11時30分

<AIG女子オープン 事前情報◇21日◇セント・アンドリュース・オールドC(スコットランド)◇6784ヤード・パー72>

パリ五輪で金メダルを獲得し、3大会連続のメダル獲得という偉業を成し遂げたリディア・コ(ニュージーランド)。お祝いムードといきたいところだが、休む間もなくスコットランドへ移動すると、先週の「ISPS HANDA スコティッシュ女子オープン」でトップ10入り。そして今季メジャー最終戦へと挑む。

これが金メダリスト愛用パターだ!【写真】

2012年にツアー史上最年少となる15歳4カ月で米国女子ツアーの「CN カナディアン女子オープン」で勝利。さらに翌年には大会連覇も達成した。15年2月には17歳9カ月で世界ランキング1位にのぼりつめると、同年9月の「エビアン選手権」では18歳4カ月での最年少メジャー制覇を成し遂げるなど、数々の金字塔を打ち立ててきた。そんなリディアはどんなクラブを使っているのか。金メダリストのセッティングをセント・アンドリュースでのぞいてみた。

ウッド類から9番アイアンまではすべてピンで統一。ドライバーは今年1月に『G430』シリーズに追加された『G430 MAX 10K』(テンケイ)を使用。さらに3番ウッドも『G430 MAX』を投入している。アイアンは、かつて日本ブランドのプロトコンセプトの『C07』、『C05』を入れていた時期もあったが、現在はピンの『i230』と『BLUEPRINT S』のコンボ体制となっている。

さらにウエッジは、『SM10』『ウェッジワークス』とタイトリストで統一。セットのピッチングウェッジは入れず、44°、47°、54°、60°というロフトピッチの4本体制だ。ちなみにパリ五輪では、『ウェッジワークス』の60°ではなく『SM10』の58°を使用していたとのこと。そして、「一番好きなクラブはパター」と話すリディアはスコッティキャメロンのセンターシャフトのプロトタイプをバッグインしていた。

1W:ピンG430 MAX 10K(9°ディアマナPD50s)
3W:ピンG430 MAX(15°ディアマナPD60s)
3U・4U:ピンG430(19°、22° ツアーADHY65s)
5~7:ピンi230(SteelFiber fc70s)
8~9:ピンBLUEPRINT S(SteelFiber fc70s)
PW:タイトリストSM10(SteelFiber fc70s)
GW:タイトリストSM10(SteelFiber fc80s)
54:タイトリストSM10(SteelFiber fc80s)
LW:タイトリストウェッジワークス(SteelFiber fc80s)
PT:スコッティキャメロン センターシャフトタイプ プロト

【AIG全英女子オープン】U-NEXTで独占生配信

関連記事

AIG女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト