ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

渋野日向子は日替わりゴルフに「情けない」 次戦は10月職場に向けてのラストチャンス

渋野日向子はフェアウェイキープ6回というティショットが足かせとなり、3バーディ・3ボギーの「72」と伸ばせずトータル10アンダーの41位タイで終戦した。

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2023年9月4日 10時16分

<ポートランドクラシック 最終日◇3日◇コロンビア・エッジウォーターCC(オレゴン州)◇6467ヤード・パー72>
 
「ドライバーもぶん曲がっていたので残念です」。渋野日向子はフェアウェイキープ6回というティショットが足かせとなり、3バーディ・3ボギーの「72」と伸ばせずトータル10アンダーの41位タイで終戦した。

渋野日向子、ホールアウト後のインタビューを現地から撮って出し!【動画】

初日はフェアウェイキープが12回で、2日目と3日目はいずれも13回と安定していただけに、最後の最後に悔やまれる結果。「スコアを落としそうな雰囲気は今日はあったから、それは耐えられてよかったと思うんですけど、獲れるところでバーディを獲りきれなかったのは複雑です」。チャンスをものにしたホールよりも、逃したイメージが強い「72」。4日間すべてで好スコアを並べることの難しさを改めて味わい、表情も硬い。
 
スタートホールで1メートルのパーパットを外してボギーとしたことも1日を振り返る上では大きなマイナスポイント。「スタートからしくじっちゃったんで、すごいショックなスタート」と、次の2番で2メートルを決めてバウンスバックしても、記憶は悪い部分ばかりをたどる。「悔しさも残る1週間だったかな」と、悔いばかりが口をつく。
 
とはいえアプローチ力の向上や、悪いなりにスコアをまとめた事実は評価できる。特にアプローチについてはバリエーションも増え、パーセーブできたり、パー5での3打目などはかなりの確率で納得のいくものも増えた。「要所要所でいいアプローチが打てたところは多かったので、まあやっぱり継続してそういうのもできるようにだし、ショット面もしっかり練習しながらだしって感じです」と収穫と課題を持って次戦以降に向かう。
 
最後は「いやー、情けない」と話しコースをあとにした。「日替わりね…」。4日間で「67」を2度出しているのは前向きな要素。「72」が2回というのは不満部分だが、内容が悪くともオーバーパーを避けたことはプラスに考えられる。
 
次戦終了後のポイントランキングで、10月以降のアジアシリーズ出場が決まる。出場人数が極端に少なくなる戦いに向けて、ランキング50位内が一つの目安となる。「来週はかなり大事だと思う。自分の順位がやべーのは分かっているので、上を見て頑張らないと」。今週の結果を受けてランキングは72位となる見込み。窮地からのカムバックを目指し、オハイオ州に飛ぶ。(文・高桑均)

関連記事

ポートランドクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト