ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

野村敏京は今季初の予選通過、そして全米へ「チャンスをつかみたい」 全米予選会突破で自信

「ショップライトLPGAクラシック」に出場する野村敏京。メジャー大会出場でモチベーションもアップ!

配信日時:2023年6月8日 10時00分

<ショップライトLPGAクラシック 事前情報◇7日◇シービューGC ベイC(米ニュージャージー州)◇6190ヤード・パー71>

先週の「ミズホ・アメリカズオープン」直前のマンデートーナメント(選考会)にチャレンジ。さらにその足で会場に飛び、臨んだ「全米女子オープン」(7月6~9日)最終予選を1位で突破し、野村敏京は見事に本戦出場を決めた。今季3試合目となる今週の大会を前に、笑みもこぼれる。

「よかったです」と久しぶりの1日36ホール競技で見事切符を勝ち取り、「調子はいいですね」と充実感を漂わせる。今季は4月の「ロッテ選手権」が棄権、先月の「コグニザント・ファウンダーズカップ」では予選落ちと悔しい結末に終わっただけに、今週は好結果を求める大会となる。

2016年大会では2位に入ったこともある今大会。「今年は前よりもコースが硬い感じ。ポアナ芝でパッティングも難しいし、今年はセカンドショットの距離感も大事」とやる気もみなぎる。米ツアー通算3勝、リオ五輪ではメダルに一歩届かず4位に終わったものの、16年、17年には黄金期を過ごした。その直後に発症した腰痛に悩まされたが、いまではすっかりよくなり、体調面での不安もない。

「ペブルビーチで初めての女子オープン。楽しみです。印象は風が吹いたら難しくなるし、風がないときは短いからそんなに難しくない。今年はどうなるか(笑)」と舌もなめらかだ。

明るい雰囲気に貢献しているのが、モチベーションだった全米切符。「目標が全米予選を通って、そこ(全米)でチャンスをつかんで、次の試合にも出られるようにするのがプランだった」と描く復活への道だが、「ちょっと早くてもいいんじゃないかな(笑)」と、今週の上位進出に向けても感触は悪くない。

『過去ツアー優勝者』という出場カテゴリーで、出場優先順位はかなり下。シードも手放したこの数年間のうっぷんを晴らし、今大会、そしてペブルビーチで結果を出してツアー本格復帰を果たしたい。(文・高桑均)

関連記事

ショップライトLPGAクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    終了
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ

おすすめコンテンツ

関連サイト