ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

古江彩佳が日本勢36年ぶりの快挙へ挑戦 最強ネリー・コルダ相手にガチンコ対決【米女子スタッツ分析】

米国女子ツアーの日本勢スタッツをおさらいしてみよう。第1回は『平均ストローク』

配信日時:2024年9月9日 12時30分

古江彩佳、日本勢初の快挙も見えてきた
古江彩佳、日本勢初の快挙も見えてきた (撮影:福田文平)

米国女子ツアーは先週がオープンウィークで、今週は欧米対抗戦「ソルハイムカップ」が開催される。実質2週間のオフを経て、いよいよ来週から秋の陣へと突入する。

古江彩佳のドラテク“ハンマー打法”【写真】

今季は9人の日本勢がメンバーとして参戦し、笹生優花が「全米女子オープン」、古江彩佳が「アムンディ・エビアン選手権」を制し、海外メジャー2勝。ルーキー3人も奮闘を続けている。そんな日本勢のスタッツをおさらいしてみよう。第1回は『平均ストローク』。



年間を通して平均ストローク1位の選手には『ベアトロフィー』が贈られる。数あるスタッツの中でも名誉ある賞。現時点で1位はネリー・コルダ(米国)だが、つい2週前までは古江がトップに立っていた。

平均ストローク1位は、プロゴルファーにとってもっとも重要視する指標のひとつ。低ければ低いほどスコアはよくなり、この頂点をめざす選手は多い。これまで多くの名手たちが1位に立った。

ネリーは現在『70.044』であと少しで60台。今季は春先に出場5試合連続優勝を果たすなど6勝をマーク。一時は調子を落としたが、ここから栄冠へと突き進むか。

古江は『70.057』でネリーを追走。わずかな差となっており、再びトップに立つために、残りのラウンドを大事にしたい。ちなみに60台でのラウンドは72回中31回で全体1位。ラウンド数が多いというのを差し引いても、高値安定で推移しているのが分かる。1988年の岡本綾子以来となる栄冠へ。

ルーキーとして迎えている西郷真央は9位と大健闘。『70.761』で堂々のトップ10圏内を走る。日本勢は、以下の状況。

2位 古江彩佳(70.057)
9位 西郷真央(70.761)
36位 笹生優花(71.444)
40位 畑岡奈紗(71.467)
50位 西村優菜(71.610)
68位 吉田優利(71.941)
88位 勝みなみ(72.154)
116位 渋野日向子(72.528)
141位 稲見萌寧(73.088)

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト