ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ダボ後にイーグルの“バウンスバック”も 西村優菜は次のメジャーへ課題「自信を持って打てるように」

西村優菜は、トータル7アンダー・21位タイに入った。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2024年6月10日 09時00分

<ショップライトLPGAクラシック 最終日◇9日◇シービューGCベイC(米ニュージャージー州)◇6197ヤード・パー71>

グリーン手前からのアプローチにミスが出て叩いた2番のダブルボギーを、3番のイーグルでかき消した。「ティがあんなに前に出ると思ってなかったけど、自分でも(2打目が)7番ウッドで乗る距離(残り191ヤード)だったので、絶対にバーディを取りたいという気持ちでやっていました」。西村優菜が、実測426ヤードと短く設定されたパー5で派手な“バウンスバック”を見せた。

西村優菜のショット練習に密着【動画】

その後は、ボギーもなく3つのバーディを奪ったが、ラウンド後の表情は決して満足とはいえない様子。「あまりチャンスにつけられず、そこはすごく反省点。パッティングでうまくしのいだけど、もう少しスコアを作れるように何か改善しないといけないかな」。ラウンド中の心境についてはこう振り返る。

この3日間はドライバーとパッティングでいい手応えを得た一方で、セカンドショットやパー3のティショットでブレが生じた。3日間のフェアウェイキープ率は88%(37/42)で、パーオン率は72.2%(39/54)だったが、「スコアを伸ばせなかった」という感覚が残る。「自信を持って打てるようになんとかメジャーまでに間に合わせたい」。言葉にも力が込もる。

ターゲットになるのは、2週後の20日から始まる「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」。舞台になるワシントン州のサハリーCCは本番前に確認することになるが、どんなコースでも対応できるようショットの状態を上げたい。来週13日開幕の「マイヤーLPGAクラシック」(ミシガン州・ブライズフィールドCC)にも出場。「だんだんよくなっている部分はあるけど今週も大きなミスもあったし、そこをうまく試合で修正したい」。しっかりと課題を持って、“前哨戦”に臨む。(文・間宮輝憲)

関連記事

ショップライトLPGAクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト