ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

マイナビネクストヒロインゴルフツアー

若手女子ゴルファーに真剣勝負の機会を!

向井七海が語る成長と今後「将来につながるいい経験」【マイネクヒロインツアー卒業生】

2024シーズンで「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」を卒業となった向井七海が現在の心境と、今後について語った。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年2月5日 03時30分

24年で卒業となった向井七海はショットを武器にプロテスト合格を目指す
24年で卒業となった向井七海はショットを武器にプロテスト合格を目指す (撮影:福田文平)

年間を通じて活躍した選手のみが出場できる昨年のマイナビネクストヒロインゴルフツアー(以下、マイネク)最終戦(11/14~15の2日間大会)には、JLPGA最終プロテストを突破した都玲華、青木香奈子、手束雅、平塚新夢、水木春花ら38人が参戦。優勝賞金500万を目指して熱い戦いが繰り広げられ、平塚の勝利で2024年シーズンの幕が下ろされた。

【写真】マイネクはこの5人が卒業

最終戦出場選手で、25歳の年齢制限により“ツアー卒業”となったのは38人中5人。そのうちのひとり、向井七海は同ツアーポイントランキング7位で終えた。向井は12日(水)に沖縄で行われるマイネク選手VSツアープロの「マイナビ チャレンジマッチ THE Heroines」が最終戦となる。

初出場となった24年開幕戦でいきなり初優勝。存在感を示した。当時の優勝を「元々ショットが武器で、チャンスにつけた後のパットが課題だった。昨年の冬に取り組んできたショートゲームの成果が結びついた」と振り返った。主に取り組んだのは、グリーン上での距離感を合わせること。「今まではストロークばかり意識していたけど、タッチとラインの兼ね合いを練習して実践することを繰り返した」とバーディパットを決めきられなかった原因を追求して練習した。

昨季を通して「マイネクに出場している選手たちのレベルが高くて、切磋琢磨しながら自分も追いつけるように頑張った。カメラの前で緊張もしたけど、将来の自分につながるいい経験になった」と、ありがたみを噛みしめる。

オフの課題には「飛距離と精度」を挙げた。「トレーニングとティショットの精度、飛距離を伸ばしたい。あとはショートゲームをもっと極めていけたら」。武器のショットに加え、それ以外の強化を図る。今後は国内で出場できる試合を見つけながら、今年のプロテスト合格を目指していく。その前に、マイネク生としてラストマッチに挑む。

ネクストヒロインズに聞きました! プライベートの目標は?

関連記事

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年2月6日 2月9日
    開催前
    WMフェニックス・オープン
  2. LPGA (米国女子)
    2025年2月6日 2月9日
    開催前
    ファウンダーズカップ
  3. DP World (欧州男子)
  4. LIV GOLF
    2025年2月6日 2月8日
    開催前
    LIVゴルフ第1戦 at リヤド

関連サイト