ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

今季3度目2位の千葉雪乃は自己採点「80点」 大好きな“サンリオ”の次戦で初優勝を狙う

マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第13戦「Sky ALL Sky Ladies Cup 」が終了。5アンダー・2位で終えた千葉雪乃が感じた成長とは?

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2023年10月28日 13時30分

<マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー◇第13戦 Sky ALL Sky Ladies Cup◇27日 本戦(一日競技)◇富里ゴルフ倶楽部(千葉県)◇6321ヤード・パー72>

今年の12月14日に25歳を迎え、今季で「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」への出場が最後。「今年は最後なので優勝をしたい」と意気込む千葉雪乃は、上がり2ホールを連続バーディでスコアを伸ばし、6バーディ・1ボギーの「67」をマーク。優勝には1打足りなかったものの、今季3度目の2位という結果で終えた。

最終18番パー5の3打目からピンそば2メートルに!【大会フォト】

「最初のホールで入りかけたんです」と話すように、出だし1番パー4のセカンドショットをピン直撃。惜しくも入らなかったがタップインで“おはようバーディ”と幸先のいいスタートを切った。「そこからバーディが結構獲れたので楽しかったです」と、前半はボギーなしの4アンダー・トップタイ。「きょう、いけるな」と気持ちを引き締めて後半に入った。

だが、後半15番までパーが続くと、16番パー3で初めてのボギー。これまではボギーを打ってしまうと気負ってしまうクセがあったが、「スコアを落としてしまったんですけど、最後はバーディ、バーディで上がれたから結構自信になりました。黒カンさんが頑張れと勇気づけてくれたんです。それが大きかった」と、タレントで今大会のラウンドレポーターをしていた黒田カントリークラブ氏に背中を押されたおかげで、崩れず、むしろポジティブに臨むことができたと笑顔を浮かべた。

マネジメントもうまくいった。池が苦手な千葉は、「池が絡まない位置にセカンドやサードを打ち、気にならないように攻めることができたので、戦略もうまくいったのかなと」。最終18番パー5は、3打目地点からグリーンサイドまで右側に大きな池が待ち構えている。グリーン右手前にはバンカーで、ピン位置も右。「3打目をフェアウェイの左に置けばグリーンが長く狙える。狙いどおりの攻めで寄せられました」と、最後はピンに対して2メートルほどにつけてバーディ。「成長を感じました」と振り返った。

今大会に自己採点をつけるなら「80点」と答えた千葉。残りの20点は「前半の後半と、後半の前半…。中間で守りにいってしまったところ」。バーディチャンスにつけるシーンも何度かあったが、振り返ってみれば“攻め”ではなく“守り”に入ってしまったため、前半の7番パー3から後半の15番パー4までパーを並べ、「そのぶん、スコアを伸ばせなかった」と悔いが残る。「次は攻めていけるように」と、次戦に課題を残した。

その次戦は11月9日に開催される第14戦「Sanrio Smile Golf Tournament」。サンリオのシナモロールが大好きな千葉は、この試合に出場することがモチベーションだった。「絶対に出たかったサンリオさんの試合に2度も出られる。それに、上位資格で出場が決まってうれしいです」と、今大会2位の千葉は『前回大会上位』の枠で出場を決めたことを喜んだ。「この試合は負けられません」。“攻め”のゴルフでネクストヒロインゴルフツアーを卒業する前に、大好きなサンリオで優勝カップを掲げる構えだ。(文・高木彩音)

※ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として2019年に始まった。今シーズンは全15戦が予定されている。出場選手は年間ポイントランキングによるシード、前大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などによって決められる。

関連記事

【マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー2023】第13戦 Sky ALL Sky Ladies Cupのニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト