ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

勝負のかかる“上がり3ホール”の課題を克服も惜敗 それでも和久井麻由は「成長は感じたなって思います」と前を向く

池羽陽向とのプレーオフの末、今季4度目の2位フィニッシュとなった和久井麻由。そんな敗戦から成長を実感していることを明かした。

所属 ALBA Net編集部
杉本 夏希 / Natsuki Sugimoto

配信日時:2023年9月13日 07時29分

<マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー◇第9戦 PIM Ladies Tournament◇12日 本戦(一日競技)◇倶楽部 我山(群馬県)◇6299ヤード・パー72>

「次こそ頑張ります」。20ホールの戦いを終えた和久井麻由は、目に涙を浮かべながらそう答えた。マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー第9戦「PIM Ladies Tournament」は、前半から各選手が伸ばして大混戦に。6アンダーで抜け出した和久井は、池羽陽向とのプレーオフの末、惜敗した。

敗れても笑顔で、勝者を讃えた和久井麻由【写真】

和久井は前半1アンダーとやや出遅れたが、11番パー5でイーグルを奪って波に乗ると、14番、15番で連続バーディ。クラブハウスリーダーの池羽と1打差で、上がり3ホールに突入した。第4戦、第6戦と上がり3ホールでスコアを落として優勝を逃がしていた和久井は「上がり3ホールが課題です」と以前から口にしていた。

しかし、今回の和久井は強かった。16番、17番と危なげなくパーを奪取。18番では3メートルほどのバーディパットをねじ込み、首位の池羽をとらえた。「成長は感じたなって思います」と和久井も“上がり3ホール”を振り返る。

プレーオフでも安定感のあるプレーを見せた和久井だが、2ホール目で池羽がバーディを奪って勝負あり。「自分のなかでは、ちゃんと戦えたので悔いはないです。プレーオフに入ると、池だったりOBだったりってことが多かったので。2ホール目までいったのも初めてでした」と、ここでも成長を実感していた。

これで今季4度目の2位フィニッシュ。本人は「2位ばっかりですけど、いいように考えれば安定しているんだと思います。先々週は調子が悪かったので、調子を上げてこれているのもよかった」と、ポジティブにとらえている。「神様がもっと頑張れよって言ってるんだと思います。まだ試合は残っているので、優勝を狙いたい」。実力は十分。あとは人事を尽くして天命を待つだけだ。(文・杉本夏希)

※ネクストヒロインゴルフツアー(共催:株式会社マイナビ、株式会社ALBA、株式会社ALBA TV)は将来ツアーで活躍することを目指す、JLPGAプロテスト合格前の若手女子ゴルファーが経験を積むための場として2019年に始まった。今シーズンは全15戦が予定されている。出場選手は年間ポイントランキングによるシード、前大会成績上位者、主催者推薦、ファン投票などによって決められる。

関連記事

【マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー2023】第9戦 PIM Ladies Tournamentのニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト